絶対零度1話の感想と伏線についてまとめました。
いや率直な感想として面白かったですよー。たまらないっす。
本田翼ちゃんが良かったですね特に!
そして脚本。最近なかった月9のスリル感に久しぶりに興奮しました。
絶対零度1話感想と伏線まとめ
絶対零度1話の感想と伏線についてまとめていきます。
感想としてはけっこう衝撃的でこれは面白い!と個人的な感想としては言えますね!
具体的には本田翼ちゃんのワイルドさ!恋愛ものとかやっていた本田翼がキックしてパンチして超ワイルドだぜい~な感じは
しびれますね!
そして、横山君の悪い感じ。今回は正義感を背負ってミハンシステム批判をしているわけですが
あの悪びれているけど能力高い、っていうのがすごく横山君に的確な役だと思います。
たしかに沢村さんはいつもどおりのキャラな感じがする笑
そして脚本がいい!流れ的に次が気になる展開、スピード感。これは見ていて気持ちいいですね。
絶対零度面白すぎて勉強どころじゃない
— 大野まいこ (@maaai_0412) July 9, 2018
キャストも違ければ、設定部署も違うし、雰囲気も違う…なんでこれを絶対零度にしようと思ったんだろう。これだったら新作にしたほうがいい気がする。
— ちーこ (@mizmiz1020) July 9, 2018
ジャニにねじ込まれて、嫌々作ったドラマっぽい。 #絶対零度
— masami (@MasamiTR) July 9, 2018
絶対零度思ってた5倍おもしろくてすき
— 塩浩二@ふんころがしとペアなう (@NIS_0814) July 9, 2018
久しぶりに面白いドラマあって良かった🙆♀️
毎週絶対零度みよ— 中田雄敦 (@wUYXhuVFcmZysir) 2018年7月9日
絶対零度がサイコパスみたい…(・∀・)未犯システムはシビュラシステムでしょ?ドミネーター出てくればいいのに_(:3」z)_
— abebe (@m0nt9b1anc0) July 9, 2018
絶対零度の伏線まとめ
気になった伏線をまとめていきます。
・藤堂の首の手術あとはなに?
・井沢は何悪いことしたの?オープニングでなぜ犯人に撃ちまくったの?なぜそれをした?
・本田翼役も何悪いことしたか? 元生活課とのことだが
・犯罪予測は90%
・藤堂さんは何かありますね。思いが
・山内(横山裕)は元特殊班
・キーボードがすごい
・骨伝導あるの?
・桜木(上戸彩)はベトナムで何してた?
・桜木のノートの「イザワ ノット」って何?
・井沢(沢村一樹)の銃を持った時のサイコパス的な目は何?
・井沢がミハンで「諸刃の剣」とはどういうこと?
まとめ
謎がたくさん散りばめられていますね。
次が気になる展開、これは最近の月9にはなかったまさに「スリル感」
しかし桜木役の上戸彩は死んでしまった設定にしたのですね。前作までを見ていた人にはきつい。
それとも実は生きている設定ですかね…。
その辺の謎も気になりますね。
この記事へのコメントはありません。