ゼロ一攫千金ゲームでセイギのツンデレが最高とネットで話題になっています。
ツンデレなセイギとはいったい?
ゼロ一攫千金ゲームのセイギとは?
ゼロ一攫千金ゲームのセイギとは間宮祥太郎さん演じるゼロとは正反対の超現実主義者末崎セイギです。
ドリームキングダム内で行われるゲームでは自分に有利になると思ったものを徹底的に利用し、徒党を組んで弱い人間からリングをはぎ取る行為も辞さない、自己肯定が非常に強いメンタルの持ち主で、セイギは現代の日本人には足りないものを持っています。
兄の末崎さくらとはその考え方や生きる方法についての違いから兄弟喧嘩に発展することがしばしばあります。
トライアングルルーム
での #さくら と #セイギ
のひょっこりはん
ではなくすみっこはん❗#ゼロ一獲千金ゲーム #日本テレビ#毎週日曜22時30分放送#間宮祥太朗 #ケンドーコバヤシ #末崎兄弟シリーズパート3 pic.twitter.com/SjsNDvJSad— 【公式】ゼロ 一獲千金ゲーム 第7話 8/26 (@ZERO_dorama) August 11, 2018
セイギ役はツンデレ!?間宮祥太朗の演技に萌える人続出
ゼロ一攫千金ゲームではセイギ役はゼロに対して敵対的な役割をする一方で、迷宮のトライアングルではゼロに人工呼吸をするなど、ゼロに対して好意的な態度がツンデレで萌えるという人が続出しています。
そんなセイギのツンデレぶりはゼロ一攫千金ゲーム第4話クオータージャンプではゼロを落下させリングを獲得しようと画策しますが、5話では迷宮のトライアングルで水没して息をしなくなったゼロに対して人工呼吸をして助けようとする対局的な行動がネットの萌え共感に火をつけているようです。
https://twitter.com/ZERO_dorama/status/1026420561151324161
セイギ役にネットの感想・反応は?
出展:twitter
まとめ
ゼロ一攫千金ゲームでセイギ役の間宮祥太郎さんのツンデレぶりに萌える人が続出しています。
そんなツンデレぶりに第5話ではゼロを助けるシーンに萌える人が後を絶ちません。
セイギは第6話ではゲームが行われている部屋を挟んだ向こう側でゼロの事を心配そうにする表情にも注目が集まっているようです。
そんなセイギ役を演じる間宮祥太郎さんのツンデレを見るには毎週日曜日夜10時30分から日テレ系で大好評放送中のゼロ一攫千金ゲームを是非ご覧ください。
この記事へのコメントはありません。