海月姫のドラマ版で女装役は誰がやるのだろう?と気になっていましたが
まさかの瀬戸康史くんに決定しました!
映画版では菅田将暉くんがやり絶賛されて、映画自体大盛況でしたので
ここはかなり比べられます!
「仮面ライダーWからキバのリレーだ~」とどっちも好き、という声もありますが比較している人も多いです。
瀬戸康史くんの女装と菅田将暉くんの女装姿、あなたはどっちが好き??
海月姫で瀬藤康史の女装と菅田将暉の女装どっち
海月姫は漫画が原作なんですが、
女性のオタクたちがひとつ屋根の下に集まってすごすところから始まるのですが
途中で美しい女装をした男性が現れて一波乱あるのですね。
その女装役を映画版では菅田将暉くんがやって大盛況でした。
やはり女装は修正とライティング必須だろうから映画版海月姫の菅田将暉は(若かったてだけかもだけど)完璧だったなって… pic.twitter.com/qtAqqbxryz
— 無罪@何が好きか統一不可中 (@majesticdogs623) 2017年12月7日
「やっぱり海月姫は菅田将暉じゃないとやだ!!!!!!」
「最高すぎやろ~~」
「菅田将暉に惚れた」
「菅田将暉の女装良かった」
と、ネットでもいまだに言われます。
キャリーぱみゅぱみゅみたいですね^^
映画はとにかく、漫画と見た目がかなり似ていて原作ファンからも評価が高いものとなりました。
ですんで、ドラマ版はかなりプレッシャーですよ~。
どうしてもいいものと比較されてしまいますからね。よほど良いものを作らないときついです。
個人的にはすごく頑張って欲しい!
そんな時に瀬戸康史くんが女装というニュースが飛び込んできて、個人的には納得!いや、最高!
見る前から惚れそうだった。
瀬戸康史くんといえば
瀬戸康史くんといえば、もう毎回のようにドラマに出ているんでご存知かと思いますが
やはり、仮面ライダーキバから入った口ですので、まさにイケメンの位置づけですね。
どちらかというと草食系で色が白い美男子というイメージ。
代表作品は、
『オトメン(乙男)』
『タンブリング』
『眠れる森の熟女』
『ロストデイズ』
『花燃ゆ』
『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』
『あさが来た』
『HOPEE〜期待ゼロの新入社員〜』
『先に生まれただけの僕』
などですね。
ロストデイズなんかで主演を務めていました。
月9ドラマ『海月姫』に鯉淵蔵之介役で出演します。
言いたかったのですが、ずっと言えませんでした。
女子力も頑張って磨いておりますし、皆さんが楽しんでいただける作品になるよう頑張ります。
是非、ご覧ください! pic.twitter.com/PJEljH9877— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) December 6, 2017
ネットの反応
ネットでは概ね「瀬戸康史くんで良かった!」派が多いですが根強い菅田将暉派もいます。
瀬戸康史派
「これはヤバイ」
「蔵之介役!!やったー!」
「これは尊い」
「全然イケるわこれ…… え、似合いすぎじゃない?」
「フジテレビさんは瀬戸さんの女装の素晴らしさを分かっていらっしゃる 」
「違和感無いよなぁ」
「原作の東村アキコ「ありがてええええ!!!!!!」」
「見たけど 絶対、瀬戸康史くんの方が可愛いと思う 」
「死ぬほどかわいい」
菅田将暉派
「瀬戸康史はないだろ、、、」
「蔵の介は菅田将暉じゃないといやだ」
「菅田将暉の蔵之介の方がタイプ。」
「かわいいけど残念ながら蔵之介は綺麗系だから菅田将暉の方がイメージに近かった」
「菅田将暉も高畑充希っぽくて可愛かった」
「あのちょっと偉そうな感じとかイメージに合うのは断然菅田将暉なんだよね」
出典:twitter
皆さんいろいろとこだわりが…。
まあ、ドラマみてどう感じるかですね。
見終わってからの感想もまた違うでしょう!
まとめ
ということで、仮面ライダーWからキバへのバトンがしっかりと渡されたようです。
どちらも最高ですが、仮面ライダー出身って本当によく活躍いますよね。
陸王なんか仮面ライダーだらけで走っていますし、
福士くんも長く活躍していますし、やっぱり運動神経がいいイケメンって重宝されるのが分かります。
皆文句なくかっこいいです。
瀬戸康史くんの蔵之介も楽しみにしています!
■関連記事
>>映画の海月姫の動画配信で1番お得な方法と合う人合わない人!
この記事へのコメントはありません。