4月期のドラマモンテクリスト伯に高杉真宙さんの出演が決定しました。
モンテクリスト伯での役や高杉真宙さんの演技力はいったい・・・・?
高杉真宙の演技力はどう?
高杉真宙さんは
生年月日:1996年7月4日
出身地:福岡県
血液型:A型
身長 :170cm
特技 :空手・バイオリン
所属:スパイスパワー
ここだけの限定情報!:実は相当な人見知りで有名です!!
そんな高杉真宙さんは最近のドラマでは
「賭けグルイ」(2018年1月~3月)
で鈴井 涼太役で出演していました。
ドラマ賭けグルイの中では賭けに負けて「家畜・ポチ」となり、その後は散々な学園生活を送ります。
がしかし、誰もが自分の利益しか追求しない中、他の誰かのために行動できる人物として主人公蛇喰 夢子達から一目置かれる役をこなしていました。
皆さまこんばんは!高杉です。本日「賭ケグルイ」第6話でございます!まさかのミケ落ちの夢子…ど、どうなる!?そして今回のゲームは二枚インディアンポーカー!僕も見てないシーンが多いので楽しみです!では! #賭ケグルイ https://t.co/4p5gUSwJY3 pic.twitter.com/2qQgVRAyso
— 高杉真宙【公式】 (@MahiroTakasugi_) February 20, 2018
モンテクリスト伯では高杉真宙さんはどんな役と演技をするのでしょうか?その演技力に注目が集まります。
モンテクリスト伯での役柄は?
高杉真宙さんがモンテクリスト伯で演技する役柄をざっくり紹介すると
主人公の柴門暖(さいもん・だん)の恩人の漁業会社社長の跡取り息子役として演技をします。
高杉真宙さんが演じるのは、柴門が勤める漁業会社の社長・守尾英一朗(もりお・えいいちろう)の一人息子、守尾信一朗(もりお・しんいちろう)。
職員全員からかわいがられ、後に会社を継ぐこととなる真面目で心優しく、明るく素直な人物を演じます。
ドラマ賭けグルイでも誠実な役に徹していた高杉真宙さん。
4月期新ドラマのモンテクリスト伯の守尾信一朗(もりお・しんいちろう)役でもその誠実な役柄に対する演技力が期待されます。
また、このドラマの中で正統派的な役柄を演じる一方で禁断の恋に陥ってしまうという
新たな演技力を求められる要素に挑戦をするようです。
高杉真宙、連ドラ初の社会人役「大人の役をいただけるように」 #高杉真宙 #モンテ・クリスト伯 #ディーン・フジオカ https://t.co/wJJ1sU7N08
— 【公式】マイナビニュース・エンタメ (@mn_enta) March 12, 2018
ネットの評価・反応
まとめ
高杉真宙さんは1月期では賭けグルイでは自分のためではなく誰かのために動く誠実な人物として演技をしていました。
4月期の新ドラマモンテクリスト伯でも守尾信一朗(もりお・しんいちろう)役として周りの役柄から可愛がられる役柄です。
そして今回高杉真宙さんに期待される演技力としては禁断の恋に陥ってしまうという
表ざたにはしてはいけない恋での演技力はいったいどうなるのかが非常に楽しみです。
■関連記事
この記事へのコメントはありません。