7月期ドラマ高嶺の花は原作は漫画しげの秀一さん原作の漫画・・・ではなくなんと実は原作はないんです!
では原作のお話はどんな感じだったのでしょうか?
高嶺の花ドラマの原作は?漫画じゃないよ
ドラマ高嶺の花に原作はありません。しかし、原作の漫画も気になりますね。
実は原作の漫画にはいくつかタイトルが被るものがありますが今回はあのイニシャルDでおなじみのしげの秀一の高嶺の花のあらすじはこんなかんじでした。
しげの秀一作高嶺の花あらすじ
多村幸一は漫画家妻とわかれて4年。とある日思い出の地に呼び出された多村を待っていたのは妻ではなく金髪のギャル高嶺花だった!
彼女は田村の隣に座り30分間お互い待ち人が現れず誰を待っているのか多村と金髪ギャルはお互いに情報交換をします。
金髪ギャルは父親を捜し、田村は別れた元嫁を探していました。しかしさらに30分たっても誰も現れません。
多村は元嫁に連絡を試みますが、電話はつながらず多村は待ちきれなくなりその場を立ち去ります。
しかし、そんな多村の元に車が走ってきて突っ込みます・・・・が間一髪多村は助かりますが、その現場をみた高嶺花に「誰かに恨まれているんじゃあないかい?」と言われますが思い当たる節はありませんでした。
多村はその後偶然出会ったギャルと不思議な恋?に落ちます。
ドラマ高嶺の花は恋人に裏切られた主人公月島もも(石原さとみ)がさえない自転車店主風間直人(峯田和伸)と自転車の故障をきっかけに恋に落ちる格差婚ストーリーですからかなり違うのではないでしょうか?
https://twitter.com/modelpress/status/1017008136832471043
野島伸司作も最近変わってきた
高嶺の花は野島伸二作品ならでは暗さがないとささやかれていますが、ドラマも時代と共に設定を合わせないと視聴者からの共感が得られません。
失われた30年を象徴するようなものだと現実から目をそらしたい視聴者は見ないでしょうから今回の高嶺の花はちょっと現実離れをした感じで野島伸二はいきたかったのでしょう。
ドラマ彼氏をローンで買いましたでは現実に限界を感じる主婦が主役でしたが、諦めたら試合はそこで終わりのようなドラマはね・・・。野島伸二にはもっとブレードランナー見たくぶっ飛んだ作品を作ってほしいものです。
本日22時〜!いよいよ第1話放送開始です♪
僕はレッスンのため毎週オンタイムで見れませんが、一足早いみなさまからの感想ぜひお待ちしておりますーw
生け花をしながらのダンスパフォーマンス…華道家の方々から批判の声もあるかもしれませんが、どうかあたたかく見届けてくださいませ(笑) pic.twitter.com/09X7UWAv7W
— 2shiFt/船木淳 (@2shiFtmusic) July 11, 2018
野島伸司の高嶺の花に対するネットの反応は?
出展:twitter
まとめ
ドラマ高嶺の花には原作はありませんでした。そして野島伸二作品にも時代に合わせて作ってきているような気がしますがもっと未来のことも描いてほしいです。
そんなドラマ高嶺の花は7月11日水曜日午後10時から放送を開始しています!
この記事へのコメントはありません。