SUITS/スーツ日本版1話どうでしたか!?
私は本家SUITS版を見ていないので、、、すごく面白かったです^^;
しかしTL観たらけっこう荒れていました。「違和感しかない」「1分でやめた」
おいおいおい、原作あるやつに必ずそういうのいるよなー
感想をまとめてみました。
SUITS/スーツ日本版1話の感想まとめ
SUITS/スーツ日本版1話は基本的に聞いていた本家のあらすじと同じだったと思います。
もちろんあくまで日本版であります。
今までアメリカの映画を日本版にしたのは数知れず。その度にクレームもありましたし、良さもありましたが
感覚的には8割くらいはだいたい批判的に言われますよね。
1話直後の話です。
何か違和感…
日本版スーツなのに設定が微妙にアメリカ版のままだから、ハーバード大卒とかが日本に溢れてて違和感しかないよ
ハーヴィーめっちゃ違和感あった
原作リスペクトならいいんですけど……違和感が拭えないです
リアクションが全体的に皆細かくてでかくない?しゃべり方もなんか気になるし
日本語版スーツ、違和感しかないんだが
見てて変な汗出てきた リタイアです
原作の雰囲気そのままでって作ろうとしてるけど、アメリカのノリを日本でそのまま再現って時点ですごく違和感ある
違和感だらけで観ていて辛いので観るのやめる
主要なキャスティングは悪くもないと思ってはいたものの… 主演の演技と中島裕翔のTHE庶民な設定の感じに違和感
出典:twitter
悪いレビューばっかりあつめたでしょ!
はい、すみません、違和感というのを集めました。やはり初めて見た人は「中島君最高!」とか言っていました..。
まとめ
私も、原作を見たもののドラマ化、映画化の8割は違和感持ちます。
最近では銀魂は高評価で好評でした。モンテ・クリスト伯も視聴率は低かったですがいい感じだったのでは?
今回は「違和感」という言葉が溢れていましたが、原作知らない人には最高に面白かったです!
原作見ないで見るのが正解なのよ!!
この記事へのコメントはありません。