前シリーズに引き続き高視聴率を記録している日曜劇場『下町ロケット』
なんと、2018年10月10日にはカジュアル衣料品大手のファッションセンターしまむらとコラボレーションすることが発表されました。
今回は、そのコラボレーションがどのような内容なのかを調査していきます。
下町ロケットとしまむらのコラボとは
ブログ更新です☆ しまむらとTBSドラマ「下町ロケット」コラボ!ZOZO限定商品発売、24日よりしまむらで発売開始 https://t.co/PIc70YgEQV pic.twitter.com/DiUjUD6zfy
— しまむら女子 (@shimamura_suki0) 2018年10月10日
『下町ロケット』としまむらのコラボレーションは、『下町ロケット』の放送が始まる10月14日に先駆けて発表されました。
まずは、10月10日午前10時からオンラインショップ「しまむらZOZOTOWN店」にて販売が開始されました。
ドラマ内に出てくる「佃製作所」や「ギアゴースト」のロゴをプリントしたTシャツやパーカーなど3種類が販売されました。
また、10月24日には、ファッションセンターしまむらの店舗にてオンラインショップとは違うラインナップのコラボ商品を販売しました。
ファッションセンターしまむらの店舗では、オンラインショップと同様なロゴやマークをプリントしたスタジャンやジップパーカに加えて、バッグや帽子などの小物商品も含め11種類が販売されました。
下町ロケットしまむらコラボはどこで買える?
前述したように、オンラインショップ「しまむらZOZOTOWN店」にて販売されていましたが、売り切れが続出したようです。
オンラインショップでは再入荷になっている商品もあったようで、まだ手に入れていない方は、こまめにチェックすることもいいかもしれません。
一方、ファッションセンターしまむらの店舗での販売については、全国各地の店舗で販売されていたようですが、1店舗あたりの仕入れ数が少ない店舗もあったようで、売り切れが出ている商品もありました。
今日しまむら行ったけど、見事に売り切れてた〜
晃司さん。下町ロケットの人気は凄いです❣️❣️#吉川晃司 #下町ロケット #しまむら— noriko (@noriko32031444) 2018年11月6日
ですが、ネット上での反応を見ていると、最近購入した人もいるようなので、ほしい方は、ぜひお近くのファッションセンターしまむらの店舗に足を運んでみてください。
ネット上の反応
下町ロケットならぬ…
しまむらロケットに…🤣🤣🤣💦 pic.twitter.com/wtEBpw3mdD— スグル (@kingsuguru96) 2018年11月7日
わたくしこのたび佃製作所に勤務することになりましたのでお知らせします!
#下町ロケット#ファッションセンターしまむら #なんと帽子は980円 場所: Koshigaya, Saitama https://t.co/2PwxbN67XT— もん☆ます (@monjimonmasu) 2018年11月6日
「しまむら」ですんげぇトレーナー見つけたwww
いつ何処に着て行けば良いのだろう?#下町ロケット
#佃製作所#帝国重工#gear ghost pic.twitter.com/7OKgIlkCx1— ままりん@ヒンヌー教祖 (@celevmum) 2018年11月8日
下町ロケットに登場する佃製作所の協力会社・ギアゴーストのパーカーをしまむらで手に入れたぞ!
こんぐらいなら普段着てても一般人から変な目で見られないし知ってる人が見つけたらクスっとくる程度の丁度いいデザイン pic.twitter.com/l8y9YtoGfi— めでぃあ[痛部屋] (@damediacom) 2018年11月6日
出典:Twitter
ネット上でも、『下町ロケット』とファッションセンターしまむらのコラボレーションは話題になっているようです。
ドラマの公式Twitterでは、出演者がコラボレーション商品を着用している写真も公開されていました。
まとめ
「佃製作所」や「ギアゴースト」のロゴがプリントされているということで、ドラマファンからすると、自分も会社の一員になった気分になれる最高のアイテムなのではないでしょうか。
また、Tシャツやパーカー、キャップ、ポーチなど商品ラインナップは日常で使用できるものばかりです。
パーカーを見ていると裏起毛になっていたりもしたので、これからの季節に役立ちそうなアイテムですね。
店舗では、まだ販売しているところもあるようなので、気になったかはぜひファッションセンターしまむらの店舗へと足を運んで、実物を確認してみてください。
この記事へのコメントはありません。