下町ロケットのシリーズ3作目「ギア·ゴースト」が終わり、いよいよ4作目「ヤタガラス」が始まりました!
今回の下町ロケット2では大物落語家立川談春を佃社長の右腕と言える経理部長役にキャスティングしたことが話題になりました。
立川談春さん演じる経理部長の殿村さんが、佃製作所に燕市の銘菓「雲がくれ」を持ってきてくれました⛅️✨
殿村さんと燕市に一体どんな関係があるんでしょうか⁉️🤤10月のOAをお楽しみに💡#みんな大好き殿村部長#立川談春 #燕市 #雲がくれ#下町ロケット #tbs #池井戸潤#10月放送スタート pic.twitter.com/28bEE2lz5D— 【公式】日曜劇場「下町ロケット」🚀💫第6話11月18日放送✨📺 (@rocket_tbs) 2018年8月22日
佃製作所が数々の難関を乗り越えられたのは、経理部長殿村の働きがあったからこそです。
下町ロケットファンにとっての談春さんは「落語家談春」ではなく「殿村部長」です。
それほど愛される名演技を見せてきました。
立川談春さんをキャスティングしたように、下町ロケットシリーズでは、他にも俳優以外の人間を数多く起用しています。
そのなかでも、ドラマの鍵を握るギア·ゴーストの共同経営者が、尾上菊之介さんとイモトアヤコさんという、歌舞伎役者とお笑いタレントの組み合わせであることが目を引きます。
世界の果てまでイッテQ!などのバラエティー番組で大活躍されているイモトアヤコさんですが、今までにも女優として何度かドラマ出演されてきました。
そんなイモトアヤコさんは今回のドラマ出演ではどのように評価されているか、調べてみました。
下町ロケット2のイモトアヤコの演技はどう?
下町ロケット2では、イモトアヤコさんを天才技術者として登場させたことが、一番の話題となっています。
🚀第3話まで、あと15分🚀
さあついにあと15分☝️テレビの前スタンバイできてますかー?
そんな中現場ではイモトさん恵さんが撮影中ですよ〜🙆♂️#ロケなう#イモトアヤコ #恵俊彰#下町ロケット #今夜9時#第3話は大地への挑戦🚜#それではお楽しみ下さい📺✨#tbs #池井戸潤 pic.twitter.com/hzOmVoL2V4— 【公式】日曜劇場「下町ロケット」🚀💫第6話11月18日放送✨📺 (@rocket_tbs) 2018年10月28日
第1話ですでに、イモトアヤコさんの涙の演技が、「素晴らしかった。」という称賛と、「大げさ過ぎて感情移入できなかった。」とする批判とに分かれています。
回を重ね、物語がヤタガラス編にいたった現在においても、イモトアヤコさんの演技に対しては、称賛の声と酷評とに分かれています。
ここまで賛否が大きく分かれる女優は珍しい気がします。
ここまで賛否の声が飛び交うのは、それだけイモトさんの演技が注目されているとも言えますね。
イモトアヤコのプロフィールについて
イモトアヤコさんのプロフィールは以下になります。
- 生年月日:1986年1月12日生まれ(32才)
- 最終学歴:文教大学情報学部広報学科卒業
大学3年生のときにワタナベ·コメディスクール3期生として芸能界入りしました。
3人組のお笑い芸人として2006年のM―1グランプリに挑戦したこともありました。
2007年に「世界の果てまでイッテQ !」の珍獣ハンターオーディションに合格し、珍獣ハンターとしての活動が忙しくなったことで、コンビは自然消滅したようです。
2014年には、写真の個展も開いており、多才な能力を持っている女性です。
女優はいつから?どう評価されている?
イッテQ!の撮影のために1年の2/3を海外で過ごしているイモトアヤコさんですが、2010年にはTBSの開局60周年記念ドラマ「99年の愛〜JAPANESE AMERICANS〜」で女優デビューされています。
その後は年に1本ペースでTVドラマに出演されています。
2015年の日本テレビ「結婚に一番近くて遠い女」や2017年のNHK 総合テレビ「あなたにドロップキック」の2本では主演をつとめています。
2014年のPARCO劇場三谷幸喜·作演出「君となら~NOBODY ELSE BUT YOU 」で舞台女優としてもデビュー、竹内結子さん、草刈正雄さんと共演しています。
下町ロケット2への起用は、この舞台での演技が注目されて決まったようです。
最近だと2019年2月に公開される「赤い雪 Red Snow」に出演することが発表されました。
✨イモトアヤコ、✨眞島秀和、✨好井まさおらが出演❣️ ✨永瀬正敏 × ✨菜 葉 菜 W主演 🎞️『赤い雪 Red Snow』予告編🎬#イモトアヤコ#眞島秀和#好井まさお#永瀬正敏#菜葉菜#赤い雪https://t.co/qjTqjkfTrh pic.twitter.com/Nu9LUVmKsy
— ムビッチ (@moviche_com) 2018年11月13日
女優としての評価は、まさに賛否両論あります。
ですが、2010年の女優デビューから10作品以上のドラマ、舞台に出演していることからも、重宝されていることは確かです。
イモトアヤコさんは、イッテQ! 登山部の活動もあってパワフルな女性というイメージですが、細やかな気遣いをする人そうですので、人当たりの良さからも重宝されているのかもしれませんね。
下町ロケット2のイモトヨウコへの評価は?
出典:Twitter
まとめ
イモトアヤコさんの下町ロケット2での評価は、数の上では称賛の声が多いです。
その一方で手厳しく否定されています。
イモトアヤコさんの演技力不足というだけではない他の要因もあると読み取れました。
一つは、イッテQ! のイメージが強すぎて彼女を「天才技術者島津」として見ることが難しくなっているという声。
もう一つが、原作の島津とは印象が違い過ぎるというミスキャストを指摘する意見です。
注目したいのは「イモトの演技が段々うまくなっている。」というクチコミが複数あることです。
「イモトアヤコ」という強烈なキャライメージを越えて「天才エンジニア島津」に見せるだけの演技ができるのか?
ドラマそのものの推移と共に、イモトさんへのクチコミの推移にも注目です!
この記事へのコメントはありません。