2019年度後期スタートの101作目の朝の連続ドラマが「スカーレット」になることが発表されました。
主人公の女性陶芸家を演じるのは、現在放映中のドラマ「大恋愛」の主演の戸田恵梨香さん。
今回は、朝の連続ドラマ「スカーレット」の内容やモデルとなった女性について解説したいと思います!
2019年朝ドラ「スカーレット」とは
//ニュース速報
戸田恵梨香、まさかの朝ドラヒロインに 勇気をもらった安藤サクラの言葉彼女の第二章を彩る『スカーレット』は、来年10月から放送開始!朝ドラ『スカーレット』は、滋…https://t.co/J5IrdEg0V3#ニュース #NEWS速報JAPAN pic.twitter.com/gZnn7HofE0
— NEWS速報JAPAN (@NEWS_JAPAN_S) 2018年12月12日
「スカーレット」の主役・川原喜美子は、焼き物の里として有名な滋賀県・信楽の女性陶芸家・神山清子(こうやまきよこ)さんがモデルと言われており、主演には戸田恵梨香さんが抜擢されました。
喜美子を演じる戸田さんは現在30歳で、劇中では15歳から50代までの喜美子をお一人で演じます。
物語の舞台は昭和初期、戦後まもなくの混乱・復興期から、高度経済成長期までの日本中が目まぐるしく変化していった時代。
女性の生き方や働き方も大きく変化しました。
さて、物語は戦後まもなく大阪府から滋賀県・信楽にやってきた、絵が得意な9歳の女の子・喜美子を中心に始まります。
貧しい暮らしの中、幼いながらも一家を支えるため働く頑張り屋さんの喜美子。
15歳の頃に大阪で就職しますが、地元の信楽焼に惹かれ数年で信楽に戻ってきます。
そして、男だらけの陶芸界に飛び込み、陶芸家を目指し奮闘する中で青年陶芸家と恋に落ち、結ばれ、二児の母となります。
しかし、結婚生活は思い通りにいかず夫は彼女の元から去り、長男は白血病を発病という波乱万丈な人生が待っていました。
それでも、陶芸への情熱は冷めることなく、独自の信楽焼を見出していくのです。
陶芸家として独立したあとも貧しい暮らしは変わりませんでしたが、お人好しな性格もあり周囲に頼られることもしばしばだった喜美子。
その中で喜美子の人柄や彼女の陶芸に惹かれて集まった若者たちを見守り、弟子として愛情をこめて育てていきます。
どんな状況に陥っても、かつて彼女が助けた人たちに支えられながら、陶芸の道の希望を捨てず、一生懸命に強く明るく生きていく女性陶芸家・喜美子と彼女を巡る人々のドラマです。
戸田恵梨香が演じる川原 喜美子のモデルとは
このドラマの主役・川原喜美子のモデルとなった女性陶芸家・神山清子(こうやま きよこ)さんはご存知でしょうか?
長崎生まれの滋賀県・信楽の女性陶芸家であり、日本における女性陶芸家の草分け的存在です。
プロフィールは以下になります。
生年月日:1936年8月2日(2018年現在82歳)
出身地:長崎県
職業:陶芸家
一度は途絶えていた古信楽の再現に成功し、自然釉薬を使った陶芸の第一人者となりました。
彼女の生きた時代は女性が窯場へ出入りすることは「穢れる」といって嫌われていましたが、彼女の存在のおかげで後進の女性陶芸家の道が開けていったのです。
その半生を描いた本『母さん子守歌うたって 寸越窯・いのちの記録』が2002年に出版されています。
また、この本が原作となり、高橋伴明監督により映画化され2004年に『火火』が公開されました。
神山清子さんの作品について探してみたところ、You Tubeにありました。
神山清子さんの信楽焼き作品や、その魅力をご説明される神山清子さんご自身が動画で紹介されています。
また、神山さんの長男は29歳で慢性骨髄性白血病を発病し、31歳の若さで亡くなっています。
この経験から、骨髄バンクの立ち上げにも尽力されました。
この活動を通して、全国の白血病患者を勇気づけた人物でもあります。
朝ドラ「スカーレット」への前評判は??
私の頭の中が大パニック。
毎日、戸田恵梨香様が観れるってこと?
またムロ戸田が見れますよーーーー!
LIFEのコントでも夫婦役やってほしい
大恋愛をパロって下さい(他局)
戸田さんの演技はいつも安心して見れているので問題ないと私は思います。相手役の俳優もきちんと演技ができる方を選んでいただきたい。
戸田恵梨香より年上のファン層が厚くなるよー😭それ欲しかったのおお😭嬉しいいいい😭
計算して考えながら演技しないと歳を重ねるごとの重みとか身についたものが品格に現れる感じとかそう簡単に表現出来ない。
戸田さんじゃないと出来ない役。戸田さんでよかった!
紅白の司会とか期待してみちゃったりしてる😂
出典:Twitter
まとめ
陶芸という一つの道、それも当時は男社会だった陶芸界で、陶芸に対しても人に対しても深い愛情を持ち続けた喜美子を通して、今一度人とのつながりや出会いの大切さを噛み締められるドラマになりそうですね。
また、現在30歳の戸田さんが演じる15歳から50代の喜美子はいったいどのように表現されるのでしょうかも気になります。
「スカーレット」は2019年後期(2019.9.30~)スタートの朝ドラですが、すでに楽しみで仕方ないです!
この記事へのコメントはありません。