クリスマス・イブの夜に「陸王」最終回が3時間放送との情報があり。「とても、嬉しい!!」と喜ぶコメントでネットは沸いています。
しかし、一部には「長すぎ」との声も。
「陸王」最終回が3時間の内容と、どの部分は見とくべきかをまとめました。
陸王最終回が3時間? どういうこと?
あーん、大ちゃんかわええええ♡!!さすが、我らが山﨑賢人!!聖なる夜は陸王 3時間半!!皆で最後に陸王を盛り上げましょう⤴︎ ⤴︎ pic.twitter.com/hnrL2uQ5ZA
— ✌︎❤︎K✩M✌︎❤︎ (@kentoooooo_y07) 2017年12月18日
遂に最終回を迎えるドラマ「陸王」、フェニックスの御園社長(松岡修造)に買収を断り、逆提案をした宮沢社長(役所広司)。
お互い激怒し怒号をぶつけ合った場面で9話は終了しました。
交渉は完全に決裂してしまったのか?
もう「こはぜ屋」が「陸王」を作る夢は潰(つい)えたのか?
茂木選手(竹内涼真)は「RⅡ」を履いて豊橋国際マラソンに出場するのか?
たった一足だけ作ることが出来た最新「陸王」を茂木は履くことはないのか?
そして、「こはぜ屋」はどうなるのか?
その他、様々な伏線を最終回でどう決着するのか、それは聖夜のお楽しみです。
その「陸王」最終回が何と!3時間放送なのです。
真に「陸王からクリスマスプレゼント」なのですが、24日の3時間の内容は、
第1部「ダイジェスト&スピンオフエピソード」 19:00~21:00
第2部「陸王 最終回」 21:00~22:19
な!なんと!初めの2時間は総集編なのです。
これまで見逃していた回がある方やこの際もう一度おさらいして最終回を観たいという人にはバッチ・グー(古い!)な企画です。
TBSはそのほか“裏では実はこんな出来事が起こっていた”的な見どころもたくさんあると番宣していますので、その部分は見ておきたいですね。
長すぎ?どの部分は見とくべき
ただこれまでの伏線で是非もう一度見て確かめておいて欲しい場面があるのです。
それは池井戸潤の原作小説にはないフェリックスの御園社長とアトランティスの小原部長が料亭で密談するシーンです。
そこで、「うちと取引しませんか シルクレイの供給をして欲しい」という小原部長に対し「悪い話では無さそうですね」と答える御園社長。
御園社長が提案する「こはぜ屋」買収にはそんな裏取引があったのです。
もうすこし付け加えるならば、9話で宮沢社長が逆提案するフェリックスからの融資の案でも結局、シルクレイが素材としてフェリックスを通じてアトランティスに渡されるのは阻止出来ません。
結局、「陸王」を作れてもシルクレイを使った「RⅡ」との競争になり資本力の違いで、「こはぜ屋」はランニングシューズ業界から撤退せざる得ないのです。
そして、フェリックスに借金を返済できない「こはぜ屋」は悲惨な結末を向かえるのです。
最終回を読み解くカギは、フェリックスとアトランティスの密約にありました。
「陸王」3時間放送についてネットの反応は?
陸王の最終回3時間半て笑
— バイカルアザラシ (@moe335) 2017年12月19日
TBS「陸王」にかなりリキ入っていますね(笑)
陸王最終回3時間半??
映画ばりに長くない??— nana (@naaaaaaa771126) 2017年12月18日
それにはきっと訳がありそうですね。
朗報!!
陸王が3時間半で放送!!とても、嬉しいです!!!
(*≧∀≦*)
ありがとうございます!!!
もう、何度感謝してもしたりないです!!https://t.co/w731o3HRmT#陸王 #最終回 #朗報 #感動したらRT #とても嬉しいです#とても感謝です pic.twitter.com/70vOrqSM4e— 守護神・未来トランクス (@goldensaiyanbi1) 2017年12月18日
嬉しい企画ではあるのですが、そんなに喜びすぎない方が………………………….。
陸王、途中までヤキモキしたけど最後の社長の言葉痛快だったわ。来週の3時間30分はやく見たい。
— さらだ (@N4ovLb) 2017年12月18日
9話の最後が意外な展開でびっくりしましたね。 驚きました。
陸王3時間竹内涼真くん見まくれる
— ゆ み (@yumm_____) 2017年12月18日
竹内涼真の判断が気になりますね。「陸王」履くのか?履かないのか?
私達は3時間30分も号泣するのですか
クリスマスイブが埋まったよ
12月24日陸王からクリスマスプレゼント頂きます pic.twitter.com/igPdUlAcFq— あんこ (@takeryo_4226) 2017年12月18日
これがクリスマスプレゼントになるのかどうかは結末をみてからにでいいんじゃない。
『陸王』来週は最終回!
もう終わっちゃうのは悲しいけど…25分拡大+ダイジェストがあるよ!ダイジェストは2時間。だから来週の陸王は約3時間半やってるよーー!!陸王たっぷり堪能できて最高だわ。
山﨑賢人&竹内涼真もたくさん見れるー#陸王#山﨑賢人#竹内涼真 pic.twitter.com/FgIMik9gkE— オオトメ アンジュ (@anju1129soccer) 2017年12月18日
山﨑賢人&竹内涼真がたくさん見れるのは間違いないけれど、ダイジェスト2時間みてからの最終話ですよ。疲れる前に録画の準備ですよ。
出典:Twitter
何故7時から3時間番組?
TBSはなぜ「陸王」3時間番組を放送するのでしょうか? 結論から言ってしまえば、フィギュアスケート日本選手権です。2月に始まるオリンピックの出場をかけた最後の闘いが24日夜7時からフジテレビで放送されるからです。
しかも、「陸王」最終回が始まる9時頃からは有力選手が登場します。
TBSは先手を打って「陸王」のダイジェスト版を7時からぶつけてきたということなのです。
しかし、羽生弓弦選手の欠場でもう勝負するまでもなかったのです。
煽りを食った「モヤさま」はどうなるんだ!!(笑)
>>動画配信サービス比較!あなたに合うものを選ぶ基準はこれ!
>>陸王の視聴率推移どうなる?過去ドラマと比較してみてみよう!
>>陸王最終回は豊橋で何が起きる!?予想まとめ!それは衝撃的すぎる
この記事へのコメントはありません。