窪田正孝さん、本田翼さん、広瀬アリスさんはじめ、鈴木伸之さん(劇団EXILE)と豪華な俳優陣が出演する『ラジエーションハウス』がフジテレビの月9で放送されます。
【本日解禁】
平成大トリを飾る4月期の月9ドラマで窪田正孝、初主演✨主人公は、掟破りの天才放射線技師!
そして、ヒロイン役で本田翼の出演も決定☺︎
患者の病、けがの根源を見つけ出す縁の下のヒーローたちの戦いを描きます👍🏼#ラジエーションハウス #ラジハ #窪田正孝 #本田翼 #月9 #4月 pic.twitter.com/e3Fwgz84aY
— 【公式】月9ドラマ『ラジエーションハウス』 (@radiation_2019) 2019年2月14日
『ラジエーションハウス』は放射線技師を主人公にした医療ドラマです。
つまり、撮影場所は病院ということになりますね。
実際に主人公達が働く病院は甘春(あまかす)総合病院という名前の病院です。
月9のロケ地といえば、かなり注目も集まりますが、いったいどこの病院でロケが行われているのでしょうか?
今回は『ラジエーションハウス』の撮影をしているロケ地の病院、そして甘春(あまかす)という土地が実在するのかを調べてみました。
目次
ラジエーションハウスの病院ロケ地は?
『ラジエーションハウス』の病院のロケ地はどこなのでしょう。
はじめに公式サイトを見てみましたがロケ地情報は何も書いてありませんでした。
Twitterマークがついていたので、押してみると出演者の皆さんの撮影情報が載っています。
日にちをさかのぼっていくと、病院内のソファーで出演者の皆さんが楽しそうに笑っている写真や、カウンターの前での写真、病院内の廊下など部分的に病院が映っています。
探していると、ん?これは!と思う写真を発見!!
#鈴木伸之 さんが、ドラマ『#ラジエーションハウス ~放射線科の診断レポート~』のクランクインを報告🥼🏥✨
「これからキャストスタッフの皆様と早く仲良くなって
アメブロにも様々な方に登場してもらえるように頑張ります!!😄」@gekidanexile@radiation_2019https://t.co/1Rz2f5s9kg— アメブロトピックス (@ameba_official) 2019年3月14日
3月15日に鈴木伸之さんがクランクインの報告をしている写真です。
鈴木伸之さんバックに病院の外壁ではないかと思われる壁が映っています。
調べてたところさいたま市にある「指扇病院」(さしおうぎびょういん)の外壁がそっくりです。
レンガのような壁と白い柱、ここしかない!というくらいそっくりです。
実際にロケ現場を見たという情報もチラホラありました。
指扇病院でなんか撮影やってるなーと思ったらこれか‼️
窪田正孝さん👀 https://t.co/8Maz4qOYnj— みっちー@H2SXモトブログ (@mitchy_BIKE) 2019年3月21日
したがって、『ラジエーションハウス』の病院のロケ地は「指扇病院」に決定です!!
「指扇病院」へのアクセスと基本情報は以下になります。
住所:〒331-0074 埼玉県さいたま市西区宝来1295-1
電車でのアクセス:JR指扇駅北口より徒歩約10分
休診日:日曜日
甘春(あまかす)の地域名・苗字は実在する?
『ラジエーションハウス』の舞台となる病院名は甘春(あまかす)総合病院といいます。
架空とはいえ珍しい名前ですね。
そこで「甘春(あまかす)」という地域名や苗字は実在しているのか調べてみました。
「あまかす」という苗字は実在していました。
ただし、漢字は「春」ではなく「甘粕」や「甘糟」です。
世の中には珍しい苗字がたくさんあるのですね。
ちなみに「甘春」(あまかす)というペンネームの小説家がいました。
次に地域名を調べましたが、残念ながら「甘春」という地域は見つかりませんでした。
代わりに「甘春堂」という京都の和菓子屋さんや「甘春菓子店」という石巻の甘味処があることがわかりました。
京都で和菓子を作れる貴重な体験です。
甘春堂 東店|ネット予約ならアソビュー https://t.co/wRJVw6jYhu— Mitsuyasu K0ga (@MK0ga) 2019年3月28日
甘いが付くから甘味処ということで使われやすいのでしょうか。
というわけで、甘春(あまかす)というペンネームや屋号はあったものの、名字や地域はありませんでした。
春日で「かすが」と読むように、春は「かす」と読まれることもありますが、甘春という使われ方はあまりされていないようですね。
ラジエーションハウスのロケ地情報まとめ
指扇病院以外のロケ地情報をまとめました。
『ラジエーションハウス』は現在のところ情報がかなり少なく、公式サイトの写真等を見た想像の域でのロケ地情報となっています。
河川敷
公式サイトの第1話ストーリに
「前夜、唯織(いおり)が河川敷で出会い、親しくなった菊島亨(イッセー尾形)が甘春総合病院に搬送されてくる。」
という文書があります。
どこかの河川敷でロケをしたことは間違いないようです。
どこの河川敷かのヒントも何もわかりませんでした。
東京だとすると、多摩川や荒川あたりのの河川敷だと推測します。
講堂
大森渚役の和久井映見さんや白衣を着た外国人たちが椅子に座り、話を聞いているシーンがあります。
椅子の感じからどこかの講堂ではないかと思います。
窪田正孝さん演じる主人公の五十嵐唯織(いがらし いおり)は大森渚の隠し子とのうわさもあるようです。
唯織の発表を聞いているのかもしれません。
複数の病院
#鈴木伸之 さんが月9の新ドラマ『#ラジエーションハウス』第1話撮影中の白衣姿を披露🥼🙌
😄「久しぶりの現場に少し緊張しましたが、無事に終わりましたー!」@radiation_2019 @gekidanexilehttps://t.co/9qYh9d94H4
— アメブロトピックス (@ameba_official) 2019年3月24日
今までの医療ドラマを振り返ると複数の病院で撮影をしていることが多く、『ラジエーションハウス』も指扇病院以外で撮影をする可能性は高いと思います。
ラジエーションハウスの病院や他のロケ地情報@SNS
鈴木伸之さん、なんかドラマとか映画の撮影してる。
埼玉の病院で。#鈴木伸之 #指扇病院— gacha☆gacha (@t_izumichelle) 2019年3月9日
出典:Twitter
まとめ
放射線技師、五十嵐唯織を演じる窪田正孝さんは初の月9主演。
ヒモ男や推理作家、刑事やホストと多くの役を演じてきた窪田さんが、主人公として初めて描かれる放射線技師をどう演じるのか注目です。
現在のところ、ドラマ自体の情報もかなり少なく、そのミステリアスさが窪田さんのイメージとリンクして早くドラマを見たいという衝動にかられています。
ドラマは4月8日(月)夜9時にスタートですよ!
この記事へのコメントはありません。