画像出典:「監獄のお姫様」公式ツイッターより
10月から始まる秋ドラマ「監獄のお姫様」が、今年春から放送された「女囚セブン」に話が似ていると評判です。ネットでは「女囚セブンを彷彿させる」とか「こっちはクドカンで期待高まる」などと今から話題になっています。
「監獄のお姫さま」は女囚セブンより面白くなるのかと意外と多い女囚ファンの反応をまとめました。
監獄のお姫様と女囚セブンの共通点
確かに、TBSで放送される「監獄のお姫様」とテレビ朝日で放送された「女囚セブン」は、共通点があります。
まず女子刑務所の囚人たちの話で、主人公がどちらも囚人というところです。
「監獄のお姫様」は、刑期を終えて出所した馬場カヨ(小泉今日子)なのに対し、「女囚セブン」は、収監中の神渡琴音(剛力彩芽)が主人公です。
次に、刑務所内で知り合った女囚仲間に冤罪で収監されている囚人がいるところです。
「監獄のお姫様」では、江戸川しのぶ(夏帆)がイケメン社長板橋吾郎(伊勢谷友介)の計略で冤罪を着せられているのですが、「女囚セブン」では、主人公の琴音が復讐する相手は時の総理大臣内藤裕次郎(高嶋政伸)でした。
最後に、真犯人を主人公たちが追い詰めようとしている。
「監獄のお姫様」では、刑期を終えておばさんになってしまった囚人5人と刑務官1人が協力してイケメン社長を追い詰めようとするのですが、「女囚セブン」は、主人公琴音が同房だった6人と一緒に脱獄して、総理大臣内藤裕次郎の選挙中の本部へ向かいます。
女囚セブンの評価は?
放送開始時間が、深夜帯の11時15分からだった割には「女囚セブン」の視聴率は、
1話7.5、2話5.3、3話4.1、4話5.1、5話4.9、6話6.2、7話5.1、8話5.4
全話平均視聴率5.45%
と健闘したのですが、
視聴者の評価は、例えばyahoo!テレビの評点は3.58 とあまり高くはありませんでした。
その評点の根拠となった「みんなの感想」には次のようなコメントがありました。
「最終回は駆け足で説明しないまま、 最後まで突っ走った感があり」
「結末、消化不良な気がして勿体ない。」
「琴音のキメ台”詞罪は犯させる方が悪い”は、実に考えさせられるものはある」
出典:Yahoo!テレビ
監獄のお姫さまは女囚セブンより面白くなるか?反応まとめ
Yahoo!リアルタイム検索でツイッター投稿などをピックアップしてみました。
「監獄のお姫さま… 女囚セブンより面白いかな?」
「監獄もの、女囚とくれば女囚セブンの真似としか思えなくなってる。」
「以前していた女囚セブンっていうドラマの二番煎じっぽい」
「前にやってた剛力主演の女囚セブンを彷彿させる。 面白そう。」
「どうも女囚セブン感漂ってて」
「監獄のお姫さまってドラマが女囚セブンを彷彿とさせる。」
「女囚セブンの話は何とも言えない感じだったけどこっちはクドカンで期待高まる」
「監獄のお姫さま 素敵! 少し感じる女囚セブン感」
「女囚モノ流行の兆し!」
「平岩紙ったら女囚づいてるわねって思ってたら夏帆だった」
出典:twitter etc.
感想・まとめ
「監獄のお姫様」と「女囚セブン」正直とても似ている要素が多いと感じますが、違いは「女囚セブン」が刑務所内のシーンが圧倒的に多くて画面も暗い感じで、最後は脱獄で復讐を晴らそうとするまじめな物語だったのに対し、
「監獄のお姫様」は、刑期を終えたおばさん女囚たちが仲間の冤罪を晴らそうとして逆にターゲットのイケメン社長の虜になってしまう者が出てきたりと、コメディタッチで明るく描かれています。
さすが宮藤官九郎!と思える吹き出してしまう箇所も毎回用意されているようなので、素直に面白く楽しみたいと思います。
■関連記事
・監獄のお姫さまは女囚セブンより面白くなる?意外と多い女囚ファン
・監獄のお姫様の視聴率推移どうなる?過去ドラマと比較してみてみよう!
この記事へのコメントはありません。