賀来賢人さん主演で秋の新ドラマ「ニッポンノワール-刑事Yの反乱-」がはじまりましたね。
ある日主人公の刑事が目を覚ますと、横には上司である女性刑事の亡骸、自分の手には拳銃、数か月間の記憶喪失というところから始まる、究極のアンストッパブルミステリーです。
このドラマはオリジナルドラマのため原作はありません。
話題となったドラマ「3年A組」のスタッフが脚本やプロデューサーを担当し、「3年A組」の半年後という舞台設定でもあります。
なんと『ニッポンノワール』は『3年A組』と同じ舞台なんです。
宮城刑事は魁皇高校立て籠り事件で評価されて、本城理事官の推薦で警視庁へ。
そしてベルムズも……。もちろん、ただの話題作りではありません。
三人とも深くストーリーに関わっていきます。
お楽しみに!https://t.co/CKOJ8f9paf— 武藤将吾 (@muto_shogo) September 21, 2019
もうこれだけで、ワクワクしていまいますよね。
そんなドラマにベテラン刑事・才門要(さいもん かなめ)役で出演される井浦新(いうら あらた)さんについてご紹介します。
ニッポンノワール才門要の役どころは?
新ドラマ「ニッポンノワール」で井浦新さんが演じるのは、ベテラン刑事の才門要(さいもん かなめ)役です。
黒とサングラスがお似合いです💞こんな刑事さんいたら惚れちゃう😍#井浦新#ニッポンノワール pic.twitter.com/KfiPo7ppct
— キヅキ (@_kizuki_arata) September 26, 2019
ドラマは、主人公・遊佐清治(ゆさ きよはる/賀来賢人)が数か月間の記憶を失った状態で目を覚ますと、自分の傍らで遺体となっていた女性刑事・碓井薫(うすい かおる/広末涼子)の殺人事件と、未解決の十億円強奪事件の真相に迫る姿を追っていくものです。
才門は超有能な警視庁公安部の刑事で、遊佐が新人時代に刑事のイロハを叩き込んでもらった大先輩の刑事です。
身体能力が高く、飄々としながら心に強い信念を持った人物です。
場の空気を切り裂くような言葉を放つこともあり、時折ユーモアを交えるセンスも持っています。
時に禅問答のように物語のカギとなるセリフを吐くつかみどころのない男のようです。
公安部は警察組織の中の一部であり、政治犯やテロリストなど、政府に対する犯罪や反社会的な活動を取り締まる役割を持っています。
日本の治安維持が最大の目的であり、極秘捜査も多く、警察組織の中でもエリートが集まります。
そのため、一般の殺人事件や民間犯罪は捜査対象にはならないように思います。
しかし、遊佐の上司である女性刑事・碓井の殺人事件の捜査に緊急招集されます。
公安部が関わる=普通の殺人事件ではないということをほのめかしているのかもしれません。
井浦新の経歴がすごいと話題に!
井浦新が語る“全編クライマックス”の『宮本から君へ』舞台裏、作品や役との向き合い方https://t.co/hRWieMcqgD@el_arata_nest #井浦新 インタビュー@miyamoto_kimi #宮本から君へ #池松壮亮 #蒼井優#縄文時代 #江戸時代 pic.twitter.com/vozPVTrYZx
— otocoto(オトコト) (@otocoto) September 26, 2019
井浦新(いうら あらた)さんは、東京都出身、1974年9月15日生まれの現在45歳です。
身長183cm、血液型はA型、既婚者であり2児の父。所属事務所はテンカラットです。
東京経済大学在学中の19歳の時、モデル事務所にスカウトされて芸能界入りされました。
その後大学は中退し、ファッションモデルとして様々なファッション誌で表紙を飾られました。
パリコレや東京コレクションにも出演し、トップモデルの道を進んでいきます。
1998年には独自のブランド「REVOLVER」をオープン。
その後ブランド名を「ELNEST CREATIVE ACTIVITY」と改名し、本格的なデザイン活動も展開され、デザイナーとしても才能を発揮されます。
俳優業は、1999年の映画「ワンダフルライフ」のオーディションに合格し、映画初主演を果たします。
2002年の映画「ピンポン」で注目を集め、その後テレビや舞台など幅広く活躍されていきます。
井浦新の演技力はどう?
モデルとして芸能界入りされた井浦新さんの演技力はどのように評価されているでしょうか?
口コミでは演技が上手いという評価がほとんどのようでした。
心の変化の演技がとてもうまく、感情表現や表情の作り方も上手いといわれます。
また、映画「ピンポン」など若い頃は奇抜なキャラもので存在感を放ち注目されていましたが、年齢を重ねるごとに演技に深みが出て落ち着いた大人の魅力を身に付けたと評価されています。
最近では、ドラマ「リッチマンプアウーマン」の朝比奈役や「アンナチュラル」の中堂役を好演し、期待を裏切らない演技力で、陰のある男の役がよくはまると評価されていました。
また、NHKの朝ドラ「なつぞら」では主人公のなつを優しく見守る先輩アニメーター・仲努役を演じられ、なつの才能を見出しアニメーターへと導く役をこなされ、陰のある男とはまた違った温厚で優しい男役を見事に演じられていました。
まとめ
新ドラマ「ニッポンノワール」に出演される井浦新さんについてご紹介させていただきました。
公式サイトの井浦さんのコメントでは、「設定も展開も斬新であり挑戦的かつ曲者しかいない登場人物たち。
きっとつくり手たちも先の見えない展開に翻弄され暗黒の中を手探りで彷徨うことになりそうな予感」と、予想のできない展開にわくわくできるドラマになりそうです。
物語において、井浦さん演じる才門は重要な役柄となりそうですし、その高い演技力にも期待して見ていきたいと思います。
この記事へのコメントはありません。