Missデビル7話でダークヒロイン椿眞子がハウス!と叫ぶシーンに萌える人が続出しています。
Missデビルが言い放った「ハウス!」いったいどういう意味なのでしょう?
Missデビルの「ハウス!」に萌える人続出
ドラマMissデビル7話でCFD(各部署のエリートが集まる部署)の残業アジトを発見した椿眞子と人材活用ラボの精鋭たちはどうにかしてラボに侵入することはできないかと試みます。
斉藤博史はCFDの残業アジトの場所について何か手掛かりを探し出す術はないかと思い、同僚の藤堂真冬(とうどう まふゆ)達と話している中で携帯電話の録音アプリを使いCFDの部屋から他の部署に行くと言い録音状態にした携帯電話を自分の机の上に置きます。
そして、人材活用ラボに録音したデータを斉藤博史は持ち帰りますが、雑音が酷くて全く聞き取れません。
そこへ人材活用ラボの精鋭の一人元IT推進課の田部栞奈(たべ かんな)が現れて
と斉藤博史の携帯電話をパソコンにつなげて音声の雑音を消して手掛かりとなる音は無いか探します。すると
というCFDのメンバーの会話をつかみます。そのお値段は6000万!
*KDO8000とはデトロイトPC社製の高速通信サーバーの事です!
値段と言えばと元経理課の花村優梨子(はなむら ゆりこ)は今年の共亜火災社長室特別予算に6000万円が計上されていることを突き止め、CFDの残業アジトが東京都港区芝浦中央8-4-15であることを突き止めます。
CFDの残業アジトの住所を突き止めた人材活用ラボでは椿眞子の部屋から何かを叩く音が響いていました。
響く何かを叩く音。斉藤博史以下人材活用ラボのメンバーは椿眞子の部屋から聞こえてくるその音が気になり室長部屋に入ると、そこには作業用グローブを装着した椿眞子が本当にサーバー用の箱を作っていました。この箱に入るのはもちろん斉藤博史です。
ですが、斉藤博史は珍しくきっぱりと断りますが椿眞子がハウス!と言って渋々箱に入ることになりました。
https://www.instagram.com/p/BjhCHFWHgw0/?taken-by=missdevil_ntv
ハウス!の意味
CFDの残業アジトにサーバーとして潜入することになった斉藤博史は椿眞子の命令を断ろうとしますが、「ハウス!」と言われてそっとサーバーの箱の中に入ります。
椿眞子の「ハウス」この言葉の意味は犬のしつけのひとつです。飼い主がハウスというと飼っている犬は犬小屋に戻れという動詞です。
【よる10時】「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」眞子(#菜々緒)は社内の精鋭が集まる新設部署・CFDでの研修を博史(#佐藤勝利)に指示。博史は彼らが退社後に集う「残業アジト」の存在を探ることに。 #ntv #日テレ #Missデビル pic.twitter.com/qEyzaivRJe
— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) May 26, 2018
ハウス!に対するネットの反応
出展:twiter
まとめ
ドラマMissデビル7話でCFDの残業アジトに潜入するために斉藤博史は椿眞子の作ったサーバーの箱の様なものに入ることになりました。
その時断ろうとする斉藤博史を箱に入れるとき椿眞子が発した言葉がハウス!でした。
「ハウス」この言葉の意味は犬のしつけのひとつです。
そんなMissデビルは残すところあと2話となりました。Missデビルは毎週土曜日10時から日テレ系で放送中です!
この記事へのコメントはありません。