ドラマMissデビル6話ではマタハラに関するエピソードでした。ネットの反応を見るとMissデビルの6話に共感する声であふれていました。
マタハラの定義は?厚生労働省によると
ドラマMissデビル6話の題目となっていたマタハラですが厚生労働省によると以下の項目がマタハラの定義に認定されるようです。
・妊娠・出産・育休等の事由を「契機として」不利益的取扱いがなされた場合。
・原則として、妊娠・出産・育休等の終了から1年以内に不利益取扱いがなされた
場合は「違法」と判断する。
マタハラはこの不利益的扱い全般を指しているようです。
Missデビルが熱かったマタハラ問題とは
ドラマMissデビルでのマタハラ問題は広報宣伝部長寺田 仁郎(てらだ じろう)が自分のテレビの企画を何としてでも無理やり押し通すために吉武 唯香(よしたけ ゆいか)が妊娠した時に退職願を出した際に、仕事も育児も両立させるのが主流なのと机をたたいていました。
しかし吉武はそういうタイプではないと広報部長にいいますが、すぐさま寺田 仁郎は吉武の退職願を却下します。
仕事も子育ても頑張っている女性がたくさんいるのに君は全国女性の夢をつぶす気?応援しいますから。とパワハラ交じりのマタハラ
そして、マタハラだけでなく広報部長が子供がいない女性部下への子供も産まないんだし何のリスクもないんだし仕事位ちゃんとやってくださいよ。
という女性差別も広報部長のマタハラから派生したパワハラも結構ドラマの中だけではない問題ではないのでしょうか?
Missデビルのマタハラ問題の反応まとめ
出展:twitter
まとめ
Missデビル6話ではマタハラをテーマに取り上げていましたが、Missデビルを視聴している方の中には自分の職場にもあると感じた方もネットの声では多いようです。
そんなMissデビルは毎週土曜日夜10時から日本テレビ系列で絶賛放送中です!
この記事へのコメントはありません。