ドラマ「海月姫」に三国志オタクのまやや役で出演する内田理央の演技に期待する声で、ネットは盛り上がっています。
内田理央のキャスティングに「嬉しいなぁ〜」とか「異彩を放たれていらっしゃる」などの感想をコメントする投稿で溢れているのです。
そこで「海月姫」まやや役の内田理央の演技への期待をまとめました。
海月姫のまやや役とは?
【放送スタートまであと1週間‼️】
いよいよ来週月曜(1/15)よる9時!
ドラマ『海月姫』がスタートします!!
あと1週間です✨ドキドキしますね~💦画像は天水館シーンを初めて撮影した日に撮った“尼~ずwith焼き芋” 笑
#海月姫 #芳根京子 #木南晴夏 #松井玲奈 #内田理央 #富山えり子 pic.twitter.com/zzva5RNwx1
— 【公式】海月姫(くらげひめ)1月15日(月)スタート! (@princess_kurage) 2018年1月8日
まややは、「尼~ず!」の中では「殺し屋」で「竹ぼうき」とあだ名される三国志オタクです。いつも赤いジャージを着ていて外出する時には三国志に登場する人物の刺繍の入ったジャンパーを着ています。
例え話はすべて三国志から。特に悪役の董卓(とうたく)と呂布(りょふ)の登場が多く、ついで曹操(そうそう)と関羽(かんう)が続き、何故か?主人公ともいうべき劉備玄徳(りゅうびげんとく)や諸葛孔明(しょかつこうめい)の出番は少ないのです。
しかし、「尼~ず!」が結束する場面では、達筆のまややが書いた横断幕やプラカードがたびたび登場することになります。
そして、まやや一番の見どころは、「天水館」で開催されたクラゲウェディングドレスで登場するファッションショーのモデル役の場面です。
長身でスレンダーなまややは軽い身のこなしで舞台のバージンロードを闊歩します。
このまややの役に内田理央が選ばれたのには、「週刊ヤングジャンプ」に掲載された人気漫画「キングダム」に登場する女将軍・楊端和(ようたんわ)の仮装写真を自身のインスタグラムに掲載していたからだと言
われています。
内田理央も原泰久原作漫画のファンで愛読しているそうです。
可愛くて魅力いっぱいですね。
ちなみに、この楊端和は三国志の時代から400年近く古い時代の秦の始皇帝時代の人物で中国の歴史書「史記」に登場するので実在はしますが、女性か男性かも定かではありません。
それでも、三国志オタクのまややのイメージにはぴったりのダー理央キャラですね。
内田理央ってどんな女優?
内田理央を知らない人も「仮面ライダードライブ」で竹内涼真の泊進ノ介の相棒・詩島霧子役の女優と云えば思い出すかもしれません。
男勝りの強い身体能力で魅せてくれました。
2016年に出演した「逃げるは恥だが役に立つ」の五十嵐杏奈役では理央ちゃんが風見に「ポジティブモンスター」とニックネームを付けられても可愛くアタックしていましたね。
そして、筆者の一押しはフジテレビの深夜ドラマ「将棋めし」で主演した女流棋士・峠なゆた役の内田理央ちゃんです。
毎回お昼ご飯を楽しみにしている棋士・なゆたが選ぶ将棋めしは、将棋盤上の闘いを超えて期待させてくれました。
どの役もチョットだけマニアックな役柄で、そんなところが内田理央ちゃんにお似合いでしたね。
まやや役の内田理央へのネットの感想は?
まやや役の期待しかない。 #内田理央 さん #海月姫 #三国志
海月姫|三国志オタクまやや役は内田理央!演技評価も【月9ドラマ】 https://t.co/HaPCT5Y1pL— ウリ坊主NorikoTakano (@uribowz46) 2018年1月11日
まやや役の内田理央ちゃんは研究熱心だからきっと期待に応えてくれると思いますよ。
だーりおこと内田理央ちゃんも出演する海月姫のポスター発見‼️異彩を放たれていらっしゃる
理央ちゃんが月9かぁ〜嬉しいなぁ〜楽しみだなぁ〜 pic.twitter.com/GiSedcpi12— kabigon9 (@kabigon9) 2018年1月11日
まるで原作漫画から飛び出してきた感がありますよね。早く登場場面を見たいですよね。
海月姫 予告見たらめっちゃ楽しみになった!!
内田理央さんのまややが衝撃すぎて… これがいちばん楽しみ
玲奈ちゃんのばんばさんはめっちゃ似合ってるけど 身長があと10cmくらい小さければ…っていうのと、喋り方が池脇千鶴が印象強過ぎたのでどうしてもそこと比べてしまう〜— こな (@o_4106) 2018年1月9日
出出しでどんな登場になるか期待して待ちたいですね。董卓飛び出すかな?
早く #海月姫 見たい…芳根京子と内田理央が演技してるところ見たい。
— ブルーフラッシュ@2018 (@v7avpffr047bnb4) 2018年1月9日
番宣番組では芳根京子ちゃんひとりのことが多かったので、内田理央ちゃんも出て欲しかったですね。本番ではたくさん見られるかな?
海月姫、まややが内田理央とか…。
まややはあだ名が「殺し屋」で「竹ぼうき」だよ?切れ長の目でスレンダーボディーだよ?
花村さんが要潤で、結構ライダー俳優率が高いけど、ミスキャストすごい気がする。— シロトリエミ (@emisirotori) 2018年1月6日
そう言えば仮面ライダー俳優って今活躍している人多いよね。竹内涼真もそうだしね。
海月姫の内田理央ちゃんめっちゃかわいいww
— あすこ (@AsucoRio) 2017年12月28日
赤いジャージがこんなに似合う女優もほかにはいないよね。くらげドレスの姿もあるよ。
出典:Twitter
まとめ
原作漫画では中盤以降にまややの活躍する場面が多く登場します。
お裁縫や料理に口出しはしないけど、リーダー的素質はあるまやや。恋愛も得意じゃないけど、女装趣味の蔵之介と中国戦国武将仮装が好きなまややは案外お似合いのカップルになるかも知れません。
ドラマ「海月姫」は内田理央のオタクな性格が発揮できるまやや役の演技に期待出来そうですね!
>>映画の海月姫の動画配信で1番お得な方法と合う人合わない人!
この記事へのコメントはありません。