「琥珀の夢」のドラマがテレビ東京で放送されます。主人公は大阪出身で 特に関西では絶大な人気を誇る経営者です。テレビ東京放送だと関東以外は見れないのでしょうか!?気になる話題を調べてみました!
琥珀の夢のドラマの関西での放送はある?
作家 伊集院静氏の長編小説「琥珀の夢 」が内野聖陽さん主演・テレビ東京で放送される為、話題になっていますね!
https://twitter.com/tvtokyo_drama/status/1047743373040181248?s=21
舞台は戦前の大阪。激動の時代をただ損得だけで生きるのではなく、人情にあつく様々な苦難を乗り越えて夢を実現させた男がいました。
人情の街と呼ばれる大阪の基盤をつくった人物「琥珀の夢 」主人公・鳴江萬治郎です。関西を中心に絶大な人気を誇るなにわの経営者ですね^ ^
ですが、テレビ東京の放送となると、関東以外は見れないのでしょうか…?
…安心して下さい!テレビ東京の系列局では見れます。現在は6局ある系列局は
・テレビ東京
・テレビ北海道
・テレビ愛知
・テレビ大阪
・テレビせとうち
・TVQ九州放送
テレビ大阪でも同時間帯に放送されるようですよ♫
琥珀の夢の見どころは?
「琥珀の夢」はサントリーの創業者・鳥井信治郎氏の生涯を小説家したものです。
\創業者・鳥井信治郎秘話/信治郎は、1921年に株式会社寿屋を創設しましたが、「ワシは大将や。社長と呼んだらあかん」と社員に言い聞かせていたとか。商売の基本である商いの心を忘れてはいけない、という信治郎の自戒がこめられていました。 pic.twitter.com/Exf05Mpw46
— SUNTORY(サントリー) (@suntory) November 13, 2014
作者の伊集院静氏は、サントリーが初代から100年以上続いているのは、経営や事業とは別にある何か見えない物が母体になっているのではないかと考え、資料集めには3年もかかった超大作です。
「琥珀の夢」主人公・鳴江萬治郎は、時代の波にもまれながらも、夢を見る勇気を失わず、熱い情熱の中には謙虚さと大胆さがあり、更には人に対する優しさを兼ね備えた実に魅力的な人物でした。
https://twitter.com/tvtokyo_pr/status/1046897549498621952?s=21
独り立ちして自分の会社を作り、日本人に合う洋酒造りに奔走しながら商売を拡大させていきます。のちのサントリーですね(^ ^)
そんな鳴江萬治郎を演じるのは内野聖陽さん!
https://twitter.com/tvtokyo_pr/status/1047969613936570368?s=21
真田丸の徳川家康役が記憶に新しく、人間臭い役をやらせたら天下一品です笑。
内野聖陽さん自身も、
“傷だらけになりながらも歩み進む姿に共感し、関西言葉という壁を乗り越えてもぜひ挑戦したい役だと感じました。
皆さんがドラマをご覧になって、「ああ面白い人物が明治の時代にいたんだな」と思って一杯飲んでいただければと思います。”
と言っています。信念と夢を貫いて何かを成し遂げる人は、ただ者ではありません。演技に定評があり、2016年には日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した内野聖陽さんが鳴江萬治郎をどう演じるのかが やはり見どころと言えるでしょう。
琥珀の夢の原作の感想まとめ
琥珀の夢の原作レビューから感想をまとめました!
原作は電子書籍でも読めます。
|
出典:twitter
まとめ
「琥珀の夢」原作はとても読みやすく感動します。鳴江萬治郎の生き様もすごいけど、それな関わる人たちにも素晴らしい人たちですよ。ドラマ楽しみです^ ^
ちなみに奈良テレビは10月27日放送のようですよ!
⚡️ドラマSP「琥珀の夢」⚡️
10月27日(土)よる6時30分~放送
(テレビ東京系列は10月5日放送)
主演:内野聖陽、原作:伊集院 静 『琥珀の夢 小説 鳥井信治郎』“やってみなはれ”の精神で
日本初の国産ウイスキー造りに命を捧げた男の人生を描く!https://t.co/8Tw7eGo0Ec#琥珀の夢 #内野聖陽— 奈良テレビ放送 (@naratv9) October 5, 2018
この記事へのコメントはありません。