日本テレ系列で水曜日22時から放送中の新垣結衣さん主演の『獣になれない私たち』略して『けもなれ』、こちらの作品は野木亜紀子(のぎあきこ)さんが脚本を書かれています。
TBS系列で金曜日22時から放送中の戸田恵梨香さん主演の『大恋愛~僕を忘れる君と』は大石静(おおいししずか)さんが脚本を書かれています。
野木亜紀子さんは、大ヒットした「逃げるは恥だが役に立つ」を手掛けるなど、現在最も勢いのある女性脚本家として注目されています。
一方で、大石静さんは「セカンドバージン」などのドラマを手掛け、ラブストーリーの名手として実績のある女性脚本家です。
注目されている女性脚本家が描く両ドラマを比較していきたいと思います。
目次
けもなれと大恋愛はどっちが面白い?
さっそく『けもなれ』と『大恋愛』の見どころについてピックアップしてみたいと思います。
けもなれの見どころ
けもなれは新垣結衣さん演じる深海晶(しんかいあきら)が主人公です。
仕事でも恋愛でも相手に気を遣いすぎて本音を言い出せないリアルな社会人がテーマとなっています。
獣になれない私たち:こだわりの野木脚本&新垣結衣の演技力 相乗効果が生んだ“リアル” https://t.co/9nSYYlsoti
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2018年11月6日
恋愛面では、田中圭さん演じる花井京谷(はないきょうや)と付き合っていますが、花井の家には元カノが住み着いてしまっているというこじれた状態で問題山積です。
大恋愛の見どころ
大恋愛は戸田恵梨香さん演じる北澤尚(いたざわなお)が主人公です。
北澤尚は女医として働いていますが、ある日、自分が若年性アルツハイマー病になることを知ります。
恋愛面ではムロツヨシさん演じる間宮真司(まみやしんじ)との10年に及ぶ恋愛が描かれています。
はじめまして!10月スタートのTBS金曜ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」公式ツイッターです!ドラマは涙溢れる奇跡の純愛ラブストーリー!これからドラマの裏側や耳より情報をどんどんお知らせしていきますので、宜しくです!#大恋愛 #戸田恵梨香 #ムロツヨシ #金曜ドラマ pic.twitter.com/Fwem9zmhus
— 金曜ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」【公式】第5話11/9OA. (@dairenai_tbs) 2018年7月25日
両ドラマを比べてみると、いまいちハッキリしない『けもなれ』と分かりやすく難病をテーマとした『大恋愛』というイメージを受けます。
けもなれについては、感情移入できないという意見が目立っています。
一方で、切ないストーリー展開の大恋愛は登場人物全員に感情移入しやすいストーリーになって視聴者に人気があるようです。
人によって評価は異なりますが、大恋愛の方が面白いという声が多いようです。
新旧対決の結果は?
女性脚本家の新旧対決とも言われている両ドラマの結果はどうでしょうか。
視聴率で比べていきたいと思います。
けもなれの視聴率
- 第1話(10月10日) 11.5%
- 第2話(10月17日) 8.5%
- 第3話(10月24日) 8.1%
- 第4話(10月31日) 6.7%
大恋愛の視聴率
- 第1話(10月12日) 10.4%
- 第2話(10月19日) 10.6%
- 第3話(10月26日) 10.9%
- 第4話(11月2日) 9.6%
視聴率で比べてみると、人気女優の新垣結衣さんを起用している『けもなれ』ですが、回を追うごとに下落しています。
『大恋愛』は第4話で少し下落したものの、平均視聴率が10%を超えており順調な様子です。
女性脚本家の新旧対決について、今のところはベテランの大石静さんに軍配が上がっているようです。
けもなれと大恋愛に対するネット上の反応
大恋愛は、どの人物にも感情移入しすぎて辛いけどその分めっちゃ面白い…
出典:Twitter
まとめ
調査してみると、視聴者は登場人物に感情移入しながら見ている人が多いことが分かりました。
『けもなれ』はストーリー展開が停滞していることから、視聴を離脱する人も出てきているようです。
一方で、10年間を描かなければならない『大恋愛』は早いストーリー展開で視聴者を引き付けていることが分かりました。
今のところ、評価として軍配があがるのは『大恋愛』ですね。
この記事へのコメントはありません。