インターネットテレビドラマ「彼氏をローンで買いました」がキャスト・ストーリー展開で話題です。
主演は元ハロプロの真野恵里菜さんで、相手役が若手イケメン俳優の横浜流星くんです。
それだけでも最高なドラマですが、脚本家がなんと野島伸司さんなんです。
野島伸司さんは「高校教師」や「家なき子」「101回目のプロポーズ」など1990年代に一世風靡した脚本家です。
最近では「明日、ママがいない」や「アルジャーノンに花束を」の脚本でも話題となりました。
心に突き刺さるようなセリフが印象的な脚本家です。
そんな野島伸司さんが脚本を書いた「彼氏をローンで買いました」は、タイトルから刺激的です。
1話はYoutubeでも見れるのですが、2話は動画配信サービスに登録しないと見ることができません。
ドラマ「彼氏をローンで買いました」の動画を最もお得に見るにはdTVとFODどっちがいいのでしょうか?
目次
彼氏をローンで買いましたの動画2話を最もお得に見るには?
彼氏をローンで買いました1話は以下のようにYoutubeで見ることが出来ます。
2話も見たい!と思ったのはわたしだけではないでしょう。
「彼氏をローンで買いました」の2話の動画はdTVとFODで配信されています。
dTVはNTTドコモが運営でFODはフジテレビです。
フジテレビで放送しているドラマが見れるほか、有名な「テラスハウス」や絶大な人気を誇る三代目JSBのボーカル今市隆二さんのFODオリジナル音楽番組「LOVEorNOT」など、
オリジナルコンテンツも豊富です。
またdTVは、実はNo1人気のサービスとなります。ドコモ会員以外の人でも登録できます。
カラオケと等も含めると1番コンテンツが多いもので、ドラマはフジテレビ以外も扱っています。(どうしても権利の問題がありますのでなんでもかんでもあるわけではありません)
ずばり言うと、「なんとか安く済ませたい」「ドコモポイント持っている」という人でしたら、dTVがお得となります。
月額500円となります。(ものによってはさらに有料課金が必要となります)
フジオンデマンドの場合は「フジ系の作品が好き」「最初にポイントをもらえる」「8日に登録すると1200ポイントもらえる」などありますので、ポイントを使うと結局値段の差はたいしてないので、「コンテンツが好きな傾向かどうか?」で選んだ方がいいです。
『彼氏をローンで買いました』はどちらも見放題なので、それだけが目的ならdTVの方が安いですが
ついでに「テラスハウス」を見たくなったり「あいのり」見たくなるかもしれませんので
そういう傾向の人はFODが良いと思います。今ならAmazonPayで支払うと初月無料です!
AmazonPayは元々Amazon利用者でしたらただそのボタンをクリックするだけ。
Amazonに登録しているカードでお支払いされるだけの話です。
Amazon利用してない方は登録してから使うという形となります。
どちらにせよどちらも初月無料ですので、お試しに登録するのが良いとおもいます。
個人的にはFOD!(登録がすぐできるから)
・すぐ登録したい(Amazon Payで、FODプレミアムに初めて登録すると1ヶ月間無料)
・テラスハウスとかコードブルーをついでに見たい
・ポイントで有料のものも見れる。漫画も見れる
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了し、7月からはAmazon Payで、FODプレミアムに初めて登録すると1ヶ月間無料に変更となりました!※
dTV
・有料継続することを見越して一番安い媒体にしておきたい
・ドコモポイントあるので、それも使いたい
彼氏をローンで買いましたのあらすじがヤバイ!
「彼氏をローンで買いました」は大手企業の受付嬢の主人公・浮島多恵(真野恵里菜)がエリート彼氏との寿退社=専業主婦を夢見て、ポジティブな猫かぶり(セルフブランディング)をしていたところ、
ひょんなことから闇サイトで借金のために売られている彼氏をローンで買うこととなったというストーリーです。
「“猫”をかぶって最高のエリート彼氏を手に入れるか“猫”をかぶらず最低のローン彼氏を手に入れるか」がテーマです。
【第6話🐱】
ついにエリート彼氏を取り戻した多恵😻
専業主婦の夢へまっしぐら👰💕なのに…
ローン彼氏の存在が…⁉#彼ロン中毒続出中 #彼ロン #猫かぶり#ウェルカム猫かぶり #猫をかぶって何が悪い pic.twitter.com/HLY0i8CVBz
— 【公式】ドラマ「彼氏をローンで買いました」 (@kareron_dtvfod) 2018年3月26日
多恵の憧れのシンデレラストーリーを歩んだ受付嬢の先輩(南場麗華)を長谷川京子さんが演じているのですが、寿退社後の人生が酷いです。
離婚しシングルマザーとなり、多恵より先に「ローン彼氏」を買っているのです!
人生の絶頂のまま幸せで終わらず、どん底を描く手法は、さすが野島伸司です。
しかし寿退社を夢見て彼氏持ちの女性が「ローン彼氏」を闇サイトで買うって、なかなか腹黒いストーリーですよね。
月々39,800円ずつ彼氏の借金を肩代わりするというあり得ない展開です。
現実だったら誰が借金の肩代わりなんかするんだって感じですよね。
ローン彼氏は横浜流星くんが演じているのですが、いくら顔が良くっても借金をする彼氏なんていりません。
でも多恵は迷います。
エリート彼氏と寿退社のために猫を被って本音を隠しているからです。
寿退社の先輩・麗華と同じように寿退社をしても幸せになれるとは限らないのに、結局多恵もエリート彼氏との結婚にしがみつくのでしょうか?
最初、多恵はあんまり深く考えなくてエリート彼氏と寿退社さえできれば幸せ~なキャラだと思っていたのですが、そうでもなかったですね。
ただ結局、麗華の二の舞になったらただの馬鹿ですけれど、最終的に多恵の価値観がどう変化するのか楽しみです!
野島伸司さんの脚本も、やっぱり最初は「家なき子」の印象が強くって陰湿ないじめとかの話なのかなとどきどきしていたのですが、
なんとなく「リーガル・ハイ」の古沢良太さんに寄ってきているような気もします。
彼氏をローンで買いましたの3つのみどころ
1、寿退社が必ずしも幸せじゃない! 長谷川京子演じるシングルマザーの凋落ぶりが凄い!
一つ目は、主人公の多恵が憧れる伝説の受付嬢・麗華様(長谷川京子)の寿退社後の人生です。
寿退社して幸せに暮らしていると思われていた麗華様と、多恵は偶然コンビニで出会います。
麗華様はすでに離婚しており、女手ひとつで子供を育てていました。
あんなに専業主婦に憧れていたというのに、やっぱり働かなくてはならず、しかもコンビニの雇われ店長です。
お金がないにも関わらす、わざわざ他人の借金を肩代わりするローン彼氏を手に入れてストレス発散をしています。
寿退社を望む多恵に対して、寿退社しても幸せじゃない現実を見せつけていて、それを長谷川京子さんが演じているのがみどころです。
長谷川京子さんといえばやっぱり美人だし華やかな印象です。
そんな長谷川京子さんの落ちぶれた演技は真に迫り、ぐっと心に突き刺さります。
エリート彼氏VSローン彼氏
二つ目は、「エリート彼氏」と「ローン彼氏」の比較です。
絶対に本音を言えないけれど寿退社できるエリート彼氏か、本音を言えるけれど多恵の望みは叶わないローン彼氏。
どっちを選ぶのが幸せなのか。
女のコなら誰でも悩む瞬間がある問題なんじゃないかなと思います。
「エリート」への比較対象として究極な「ローン」彼氏という脚本が、現実感を薄れさせた展開であるとともに究極の本音を引き出しています。
自分が思い描いていた理想の人生を得るために、自分自身をだますのか、それとも理想どおりにはならないけれど、本音で生きていくのか。
寿退社が必ずしも幸せじゃないと気付いた多恵が、自分自身と向き合う過程で、女のコの本音がたくさん語られます。
そんな多恵の心の揺らぎが大きなみどころだと思います。
登場人物がどんどん変化していく
三つ目は、登場人物の気持ちの変化です。
人生はいちどきりですが、やり直しがききます。
多恵が、本当に本音を隠して寿退社を選ぶことが幸せなのか悩んでいくように、ローン彼氏の刹那ジュン(横浜流星)もずっと借金持ちのままではありません。
横浜流星くんは仮面ライダーや戦隊ものに多く出演していて本来ならば、正統派のエリート彼氏役でも良かったくらいです。
人気も実力もある横浜流星くんが、ただくずのローン彼氏を演じるだけで終わるわけがありません。
刹那ジュンという借金に追われる彼氏がどう変わっていくのか、失敗しても人生はやり直せる。
あり得ない設定だけど最近はインスタ映えのために友達を買ったりするので、彼氏のローンを肩代わりして繋ぎとめることを考えると、
全然あり得ますよね。
またジュンがなぜ借金を負って闇サイトで売られるに至ったのか、そのあたりの謎が気になります。
ジュンの過去が明かされるのが楽しみです。
野島脚本はただただ重くてつらくて悲しい不幸なお涙ちょうだいドラマって思っていましたが、ローン彼氏はかえって斬新なインパクトがありました。
多恵も麗華もジュンも、持っていたひとつの価値観だけではいられなくなり変わっていくところに、とても共感できるしこの後の展開がまったく読めないです。
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了し、7月からはAmazon Payで、FODプレミアムに初めて登録すると1ヶ月間無料に変更となりました!※
彼氏をローンで買いましたの感想まとめ
第6話まで視聴。面白いね。表向きはおバカな設定だけど根底に確かに輝く思考の結晶。男と女、オスとメス。「結婚とはどうあるべきか」の真摯な禅問答がテンポよく繰り広げられる快作だと思う。#ウェルカム猫かぶり #彼ロン
ドラマ「彼氏をローンで買いました」dTVで配信中
https://t.co/fGttikYpPH— みとち (@Mito_DQX) April 9, 2018
「彼氏をローンで買いました」で描かれているのは現代の歪んだ男女平等観、男女共同参画社会へのアンチテーゼ。「男が外で狩りをして、女が家と子どもを守る」、それこそが性の役割分担であり、動物としてのあるべき姿なのではないのかと。専業主婦に憧れる、働きたくないわけじゃい女の子のお話。
— みとち (@Mito_DQX) April 9, 2018
彼氏をローンで買いましたって面白そうだよね、FOD契約しちゃおっかな
— ゆほ(???) (@ryo_dros_yuho) April 9, 2018
https://twitter.com/chanmi2132/status/979287205234360320
YouTube観てたら気になる広告見て
「彼氏をローンで買いました」
ってドラマなんだけど面白かった(笑)
非現実的な内容なんだ
だから面白い‼この主人公は理想通りの結婚を実現する為に無理してるから
そのストレスを開放する人も欲しくて…って話最終的にどんな人と恋愛するか楽しみに観てます♪
— かず よん (@XTdabefn) March 29, 2018
彼氏をローンで買いました見始めたけど面白いー。
でもエリート彼氏が同じ道で毎回違う女連れてデートしてるのに出会う設定が3回目にして笑ってしまったwギャグかよwww
でも断然真野ちゃんのがかわいいよおーーー。— りこ (@Ano_nashiko95) March 27, 2018
彼氏をローンで買いました!1話が面白すぎたし真野ちゃん可愛すぎて終始ニヤついてもうた☺️
— り お す け (@r_o_s_k_7) March 24, 2018
彼氏をローンで買いましたみてるけど月々39,800円で横浜流星が買えるのか…
魅力的だな— 柚瑠 (@saochi7) March 24, 2018
https://twitter.com/m___mhr_t/status/977523673497137152
彼氏をローンで買いましたが地味に面白いw
— 人妻綾子 (@ayako_08_10) March 23, 2018
https://twitter.com/toto123ro/status/978595417305767936
わたしの感想
最初、野島伸司だしな~という正直ちょっと引き気味に見始めた「彼氏をローンで買いました」ですが、思っていたより暗くなかったのに驚きました。
ネットでも、「彼ロン中毒」なんて感想があがったりしていますが、まさに中毒です。
「彼氏をローンで」買うというちょっとあり得ない設定で話が始まるので、入りにくいな~ってひともいると思います。
でも最近は、SNSでリア充アピールのために「レンタル彼氏」とか「レンタルフレンド」とか使っているひとが多いと聞きます。
SNSが発達したからこそ、他人からどう見られるのかが気になって、「しあわせなわたし」を演出したくなるんですよね。
私も主人公の多恵と同じくエリート彼氏を捕まえたいなと強く思いました!
やっぱり幸せそうに見られるって生きていくうえで重要な見栄だと思うんです。
でも、そのために一生猫を被っていられるかっていったら……自信がないです。
多恵が結局エリート彼氏と結婚するのか、ジュンの借金の謎は解けて変わってくれるのか、
そして寿退社から離婚・シングルマザーへの道を歩んだ麗華様が幸せな人生を歩んでくれるのか。
登場人物がどうなるのかが気になって、中毒のようにハマるドラマであること間違いなしです!
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了し、7月からはAmazon Payで、FODプレミアムに初めて登録すると1ヶ月間無料に変更となりました!※
この記事へのコメントはありません。