4月期日本テレビ系列水曜ドラマ
「正義のセ」に地検の事務官、相原勉としてあの安田顕さんが大抜擢されました。
そんな安田顕さんの演技力に注目してみました。
安田顕の演技力がうまいと評判
安田顕さんとは?
名前:安田 顕
生年月日:1973年12月8日
出身地:北海道室蘭市
身長174cm
血液型A型
愛称:ヤスケン
安田顕さんは大学時代に学園祭での模擬店で楽しそうにしていた演劇研究会に入会後、1993年にタレントとしてデビュ―し途中紆余曲折があったものの現在ではベテラン俳優さんとして数多くのドラマに出演されています。
そんな安田顕さんの演技力が妙々たる演技でネットでは
「すごい!」
という声が続々寄せられています。
安田顕さんと言えば少し昔になりますが、
ドラマ下町ロケットの佃製作所技術開発部長
「山崎光彦」
として3度の飯より実験が好きという技術研究者の熱意の塊と言って過言でない人物の喜怒哀楽を見事に演じていました。
また勇者ヨシヒコでは第3話の冒頭で盗賊A役を演じるなど演技の幅が広く、演技する人物によってその表情や声質を変えられる本当の実力派俳優さんです。
ネットの反応
出典:twitter
正義のセの安田顕の配役にも期待!
4月期日本テレビ系列水曜ドラマ
「正義のセ」
では安田顕さんは横浜地検港南支部の事務官として破天荒な主人公凛々子のサポート役に徹しますが主人公凛々子の余りの破天荒ぶりについつい感情的になってしまい、小言をいってしまうという役回りなのです。
年下の検事でしかも破天荒で相原勉の中の常識からは逸脱した凛々子のサポートをしなければならないというのは自分の理解できない人間とのコミュケーションをしなくてはいけないのと同じ状況に置かれるのでどう演技するかが非常に気になりますね。
主人公凛々子は融通が利かない反面、安田顕さん演じる相原勉は年相応に妥協をしなければ物事はうまく進まないということを、知っているはずですから視聴者も妥協したくない凛々子vs安田顕を楽しみにしているのではないでしょうか?
https://twitter.com/ystk_yrk/status/975661132085018624
まとめ
4月期日本テレビ系列水曜ドラマ
「正義のセ」
であのベテラン俳優「安田顕」さんが主人公凛々子のサポート役相原勉として出演することが決定しました。
融通の利かない正義感の強い主人公凛々子と妥協することをしなければ物事はうまくいかないとかんがえている「安田顕」さん。
「安田顕」さん演じる相原勉はお互いに相反する性格を持っていると思われますので、ドラマの中で安田顕さんがどこまで妥協して、小言のシーンではどんな摩擦が発生するのか、今からその演技が楽しみです。
■関連記事
・広瀬アリスが演技上手いと意外に評判!正義のセですず越えか?
・正義のセの原作の感想をまとめてみた!ドラマ化で共感の嵐か?
この記事へのコメントはありません。