ドラマ・ハゲタカの主題歌がミスチルに決定!と発表された途端にネット上がざわついています。
ハゲタカファンもミスチルファンも大騒ぎです笑い気になる話題を一緒に見ていきましょう!
ハゲタカの主題歌がミスチルSINGLESに決定!
BGMで流れているのが主題歌ミスチルのSINGLESです。
ドラマ・ハゲタカは企業買収の天才、鷲津政彦(わしずまさひこ)が日本の有名企業など次々と買収し、再生させていくという話です。
鷲津はその冷酷にも見えるやり方から、ハゲタカと呼ばれるているのです。
“ハゲタカが視聴者の心を突き動かす瞬間を、音楽として一緒に立ち会えるという事にワクワクしている”
と、Mr.Childrenの桜井和寿さんもコメントしていますよ^ ^
ドラマと主題歌、最高のタッグが実現した!と放送前からネット上も大賑わいなのです。
SINGLESの意味は?
桜井和寿 さんは「ハゲタカのシナリオを読ませて頂いたときに感じたギラギラした何か、哀愁や孤独や激しさ、そういった強いエネルギーに巻き込まれながら、この曲を録音しました」と言っています。
どう言った意味でSINGLESとつけたのかは、まだ公表されていないので、推測の域ですが・・・
良く使うsingle(シングル)は、1つとか1人という意味で使いますね。「わたし〜シングルだから〜 OKで〜す❤︎」のように。笑
singles(シングルス)というと、テニス・卓球・バドミントンなどで、一人対一人で行う試合の事をといいますよね。
ハゲタカのごとく、そして孤独と哀愁を感じる鷲津にsinglesと当てはめ、更に大文字でSINGLES。
一人で戦うハゲタカに桜井和寿さんが感じた、哀愁や孤独や激しさ、そういった強いエネルギーを大文字で表したのではないでしょうか…..
ハゲタカの主題歌へのネットの反応
出典:twitter
まとめ
ハゲタカの主題歌がミスチルと発表され、ネット上は、早くも賑わっていました!一曲全部、早く聴いてみたいですね♫
日本企業の買収という大きなスケールのドラマという事もあり、大文字でSINGLESとなったのかも知れません。
ハゲタカ、ドラマもミスチルの主題歌SINGLESも楽しみですね!
この記事へのコメントはありません。