グッドドクター1話、見ました。医療系ドラマは確かに面白いけれど、ちょっと毎回ありすぎて
どうなのかなー、既視感あるんじゃないかなーと思いながら見ていましたが
既視感ない新しいタイプの医療系ドラマでした!
山崎賢人くん演じるサヴァン症候群がすごい!
初回から泣けるドラマでした。
ヤフー感想などをまとめてみました。
グッドドクターが泣ける!
グッドドクター、見てない人のために簡単に紹介しましょう。
山崎賢人演じる新堂湊はサヴァン症候群で記憶力等とびぬけた能力を持つものの
コミュニケーション能力等、自閉症特有の特徴を持つ青年。
小児科医が不足し、病院の経営を圧迫する中、院長の抜擢により加えられたのが
新堂湊先生。
初回は、コミュニケーションに難がある新堂先生が
そのたぐいまれな能力を見せつつも、患者の親や周りの医者に疎まれる場面が多くありました。
今回は特に小児科医が現場なので、子供を持つ親には涙なしでは見られないほどの場面が1話から多々ありました。
「あの子は何にも悪くないのに、どうして元気な子に産んであげられなかったんだろう。あの子に申し訳なくて…」
と泣くお母さん。
その痛みを決して分からないわけではない新堂先生。
それはドラマ的な描かれ方かもしれませんが、
繊細なことを新堂先生とともにうまく描かれていると思います。
グッドドクターのヤフー感想まとめ
辛口のヤフー感想は4.14点と初回からグッドドクターは高評価です。
3.5を超えると高い、という感じですからね。
出典:
出典:https://tv.yahoo.co.jp/review/439965/
グッドドクター
もう泣いたし— みさお(๑˃̵ᴗ˂̵)薔薇好き (@MMsoaring) July 12, 2018
グッドドクター見てるけど、
山﨑賢人、前のドラマの役と全然違くてすげぇ— m . (@sorinana0221) July 12, 2018
グッドドクター事前情報ほぼゼロだったからあーほのぼの系医療ドラマかー好みじゃなさそうだなーって思ってたんだけどこれ全然そんなことないやつじゃないですかーやだー来週も見ます(早い)
— 白玉善哉。@マナプリ集めて (@Evils_fabcph) July 12, 2018
開始16分でもう号泣なんだけど、え?ちょっとどうしようグッドドクター毎週泣く予感しかない…いいドラマに出会った…
— は な (@hana__23kn) July 12, 2018
まとめ
1話からかなり内容の濃い話でした。
泣かせるのが目的だとは思うのですが、そう思っても泣いてしまうみたいな。
そして山崎賢人の演技がうまい。陸王に出ていた人とは思えません。
山崎賢人さん凄いし可愛い。見事