「ファイナルカット」8話で百瀬(藤木直人)と「ザ・プレミアムワイド」のスタッフたちが慶介(亀梨和也)の真犯人探しに協力を申し出ます。
しかし視聴者からも「百瀬さんもなにがしたいのか」や「なに考えているのか」と云った百瀬を疑うネットへの投稿が相次いでいます。
「ファイナルカット」百瀬の狙いは何なのかを推理してみました。
「ファイナルカット」百瀬の狙いは?
12年前、慶介の母に幼女殺害の疑いを掛けた罪滅ぼしに真犯人と思われる小河原祥太の行方探しに協力すると百瀬は言い始めたのです。
しかし、慶介も百瀬の言葉をすぐには信用せず警戒します。
ネットでは「百瀬さん一筋縄ではいかない」、「番組メンバーの逆襲か」という声が高まりつつあるのです。
そこで、協力を申し出た百瀬の狙いを推理してみました。
・真犯人が小河原祥太であった場合、祥太と嘘をついて庇った小河原家の家族を追い詰める報道をして「ザ・プレミアムワイド」は独占スクープをものにする。
・あるいは真犯人が小河原祥太でない場合でも、慶介の復讐劇に焦点をあてた報道をして番組は盛上がる。
・小河原祥太が見つからなくても、復讐を企んだ警察官・中村慶介を番組は非難する報道に切り替えて「ザ・プレミアムワイド」の過去の誤った報道を帳消しにする。
いずれにしても、番組として「ザ・プレミアムワイド」の視聴率は上がることになる。という狙いがあるのです。
その上、どのケースの場合でも百瀬や番組スタッフは慶介に握られた「ファイナルカット」の映像による危機から逃れることも出来るというメリットもあります。
どんな結末になるにしても最後には番組報道で慶介を叩きのめすつもりでいることは間違いありません。
慶介は罠にかかるの?
では、慶介は安々と百瀬の狙いに乗って罠に掛かってしまうのでしょうか?
慶介も百瀬の申し出の裏に企みがあることなど気が付いているに違いありません。
しかし、百瀬の狙い通りとなった場合でも慶介にはまだ武器は残っています。
投稿にあるように「いくら百瀬が影響力のあるキャスターだとしても、警察庁のおえらいさんとの密会映像」はフェイクだと言い逃れ出来ません。
これが慶介の最終兵器となって、「ザ・プレミアムワイド」の報道は信用を失い、世の中から終了宣告を受けるというのが結末予想です。
百瀬の狙いについてネットの意見は?
百瀬さんもなにがしたいのか…。
なに考えているのか。。
慶介の情報をえさにしてメディアを盛り上げようと??
今度は小河原家族に手をひっくり返して取材乗り込み?
誤情報流したことを無かったことにする気?できるわけない。
慶介にFINAL CUT差し出したのはなぜ?— ぽ む か め ゆ う き 。 低 (@pomkame_26) 2018年2月27日
今度は小河原家を報道の餌食にするつもりなんですね。メディアは誤報の責任も取らずに次のターゲットを生み出そうとしているのか?
今更ですが、ファイナルカット5話見ております~!
百瀬さん一筋縄ではいかない…((゚□゚;))— おと (@oto_unamida) 2018年2月27日
百瀬の本当の狙いは番組というより自分を守ることなのでしょう。強者の地位は譲れないのだろう。
FINAL CUTでもクズ役やん?
百瀬やべぇなʬʬʬʬʬʬʬ— 陽 葵 。 (@hmr___ooO) 2018年2月18日
途中から正義の振りしたって見えすいとるわ!視聴者は百瀬を見逃さないぞ!
今日の『FINAL CUT』は番組メンバーの逆襲か。嫌だなー。あっちが悪いのにさ。でも、いくら百瀬が影響力のあるキャスターだとしても、警察庁のおえらいさんとの密会は、さすがに、フェイクニュースとは言えないんじゃ?そっくりさんを使って録りましたとか言うのか? #FINALCUT
— かい (@development1974) 2018年2月12日
なんか現実にもありそうな光景ですね。ドラマとは思えないリアリティある宴席風景でした。
FINAL CUTめっちゃ面白くなってきた…藤木さんというか百瀬が強すぎ#FINALCUT
— はっちゃん (@hachico122468) 2018年2月8日
慶介も分かっていて罠に嵌まった振りをすると思うな。きっと大逆転が最終回に待っている気がする。
出典:Twitter
まとめ
ドラマ「ファイナルカット」はいよいよ小河原祥太を慶介、「ザ・プレミアムワイド」のスタッフ、高田副署長が追い詰める方向で進み始めました。
しかし、祥太の行方は誰も探し出すことは出来ないでしょう。
鍵を握るのは、祥太から若葉のパソコンへの連絡です。
祥太、実は過去から時空を超えて若葉にメール送信していたのです。
>>アンナチュラル主題歌に米津玄師!なぜこんなに人気?秘密は初音ミクにあったの!
>>法医解剖医の年収が微妙!?アンナチュラルのリアルにショック…
この記事へのコメントはありません。