モンテクリスト伯がいよいよ最終回を迎えます。今期一番興奮するドラマですね。
原作もいいですが、脚本家がヤバ妻の人なのでやっぱり期待して正解だった!
いろいろ気になる点はあるのですが、南条幸男(大倉忠義)の結末はどうなるか?というところ。
原作フェルナンは自害しましたから、幸男もあそこで自害して終わりかと思いきや!愛莉(桜井ユキ)が娘に心を動かされ助けるという行為に。
しかし、この先幸男に何もないというのも違う気がします。
幸男の結末は死以外考えられるか?
そのへんも見ていきましょう。
モンテクリスト伯で幸男の結末は原作と違いどうなるか?
最初の復讐ターゲットであった幸男ですが、
原作のフェルナンの場合は、簡単に言うと以下。の前に設定が少し違って、すでに大きくなった息子がいるのが原作なんですね。
しかし、ドラマは少し違い明日花という小さい女の子の設定です。
明日花が鍵でして、幸男を殺めようとすると明日花が何らかのトリガーとなりそれを中止するということが繰り返されています。
脚本家はいったい何を狙っているのか?すごく気になります。
原作フェルナンの場合
0、フェルナンに大きい息子がいた
1、フェルナンの過去を新聞沙汰にしたのまでは同じ
2、息子の婚約解消にもつながる
3、息子がダンテスの正体も知り、したことに怒ってダンテスと決闘しようとする
4、メルセデス(すみれにあたる)が決闘をやめさせようとする
5、メルセデスと息子がすべてを知り決闘中止
6、その後、フェルナンがダンテスによって貶められたことを知り怒って会いに行く
7、そこでダンテスの正体を知らされフェルナンは逃げ出す
8、家に戻り、フェルナンは銃で自害する
ドラマ版と少し違っていますね。
フェルナンである幸男を、すみれの手で殺めようとする場面もありました。
しかし、明日花がうまいタイミングで邪魔をします。
わたしの予想ですが、恐らくまだ幸男は真海(ディーンフジオカ)が暖だと気づいていません。
ですので、真海に復讐しようとする6から最終回になるのではないでしょうか?
ついでに、その前にすみれと明日花も出ていくはずです。
すみれが幸男を許せないから。
明日花も父親を悪い人と知らないままでいられます。
そして、出ていって何もかもを失ったところで真海に会いに行き暖だとしり、本当に自害するのです。明日花が知らないところで、
そして明日花はずっと知らされずに。
そういった結末が妥当ではないでしょうか?
幸男の結末は?ネットの反応まとめ
真海さん、マジで復讐するために仕方なく生きてるぐらいに見えてるから、皆殺して最後に自分も死ぬと予想してたんだけど、幸男が結局助かったのでこの結末はないと見た さすがモンテ・クリスト伯だ もう展開が見えない #モンテクリスト伯
— けに子 (@lieblings__1621) June 7, 2018
モンテクリスト伯7話見たけど、幸男の回は今作最高の仕上がりじゃないですかね…。今回もまたほぼほぼ原作どおりの結末にたどり着いた筋書きといい、すみれが真相を知るくだりといい。
復讐を鮮やかに描きつつも決して復讐を賛美していないところも良い。— こうの (@rotermeer) June 3, 2018
入間公平は今までの隠蔽などがバレて警察の職を追われる、入間嫁は毒を守り続けたことがバレて逮捕、貞吉は未蘭に遺産を継いで信一朗と幸せに暮らす。
神楽は一生牢獄生活。
自ら幸男にトドメを刺す真海。
最終回はそんな展開に期待。#モンテクリスト伯— マリオ (@gaki_no_tsukai_) June 8, 2018
モンテクリスト伯/寺門以外結局誰も死なないという可能性もあるが…原作も全員死ぬわけじゃないしなあ(・〜・)
まあただ幸男はなんも反省してないようなのでその観点からして原作をなぞらうならば…とは思うけどね。そこはきっちりしてほしいところではある。— こうの (@rotermeer) June 7, 2018
サントラの終盤に「すみれ」ってあるけど、これがストーリーの結末に大いに絡んでくると睨んでるのはワシだけ?ww#モンテクリスト伯
— 昌忠摂津 (@masa0619nori) May 31, 2018
モンテクリスト伯のネタバレを見たので結末を知っているけど…もし…もし日本版の結末にと言うのがあれば最後はすみれと暖の笑顔で終わってほしい
— maki (@makiko1231) May 31, 2018
まとめ
いかがでしょうか。
まだ幸男への復讐は終わっていません。
最終回、幸男にどのような罰がくだることが納得いく答えとなるのでしょうか?
さすがにすみれが殺めるという結末はないでしょうか。それだと救いがなさすぎですね。
あと山口紗弥加役がどうなるかも楽しみですね。
この記事へのコメントはありません。