12/7に放送された、大恋愛~僕を忘れる君と~9話のあらすじを紹介します。
内容にはネタバレも含みますので、これから見るのを楽しみにしている方はお気を付け下さいね。
今回の9話では、最終回に向けてとんとん拍子に話が展開していきます。
主人公の尚と真司に立ちはだかる更なる困難や悲劇とは。
そして、ついに尚はある行動に出てしまいます。
大恋愛9話のあらすじ(ネタバレ注意)
大恋愛9話では、尚(戸田恵梨香)が妊娠したところから始まります。
新たな命の誕生に喜ぶ尚と真司(ムロツヨシ)ですが、一方で侑一(松岡昌宏)と薫(草刈民代)は一夜を過ごしたところを、
侑一の母(夏樹陽子)に見つかってしまいます。
母から厳しい反対を受けつつも、侑一は気にせず薫に「僕と並んで生きてください」とプロポーズします。
「これからは、自分らしい生き方をしたい」と侑一に言われた母は、号泣しながらも交際を認めざるをえないのでした。
そして、めでたく婚約した二人の幸せを追いかけるように、尚と真司の間にも無事に子供が産まれます。
これまで以上の幸せを噛みしめる二人でしたが、尚の病気・若年性アルツハイマーは着実に進行しており、
育児や家事は真司の担当編集者である水野(木南晴夏)に頼る毎日を過ごします。
そんな中、尚は「読者のために小説の続編を書くべき」「書かなければ中途半端な作品になる」などの
真司に主張する水野の言葉を聞いてしまい、「自分の病気が進行しなければ、真司の作品は中途半端になるんですか」と怒りを露わにします。
ですが、水野は「作品が書けなくなるので、先生(真司)にはこのことは言わないでください」と冷静に対応します。
小説家としての真司を何よりも大事にする水野に、尚は自分の気持ちと小説家の妻との立場の狭間で葛藤しますが、
「あなたは先生の創作の源なんです」という水野の言葉に、尚は小説家の妻としてしての宿命を感じせざるをえないのでした。
そんな水野の言葉が深く刻まれた尚は、「真司と子供をあの人にたくしたい」と真司に伝えます。
しかし、「その約束は聞けないよ」と断る真司。しかし、「あの人にはかなわない」と聞き耳を立てない尚。
そんな尚に、「尚ちゃんじゃなきゃ」「尚ちゃんじゃなきゃ」「尚ちゃんじゃなきゃ」と、尚の心に自分の気持ちがちゃんと刻まれるように、繰り返し語りかける真司なのでした。
そして3年後、事件が起きてしまいます。
「早めに戻ってくるんだよ」と、公園に行く尚と子供を見送った真司でしたが、家に帰ってきたのは尚一人だけでした。
必死に探し回っても見つからない焦りと、子供が迷子になってしまった原因が自分だということが分からない尚についに真司がキレてしまいます。
翌朝、無事に子供は見つかりましたが、「勝手にいなくなってごめんなさい」という子供の言葉と真司の疲れ切った表情に
尚は自分が原因なんだと気付いてしまいます。
そして、ぐっすりと眠る真司と子供をあとにして、「しんじさま。ありがとうございました。」と置き手紙を残して消えてしまうのでした。
大恋愛の最終回への展開を大胆に予想してみました
9話の最後では置き手紙を残し、家から出て行ってしまった尚ですが、夕方には何事もなかったように帰宅し
てくるのはないかと思います。なぜなら、尚の頭には記憶が刻み込まれないからです。
目の前で起きる一瞬一瞬が全ての尚にとって、たとえショッキングなことが起きても時が過ぎれば忘れてしまいます。
しかし、水野に言われた「自分は真司の創作の源なんだ」という言葉は、尚の頭に深く刻み込まれているため、
たとえさまざまなことを忘れてしまったとしても、真司のそばにいることだけは忘れないでいられると思います。
本能で真司の横にいることが、結果的に小説家の妻としての最高の役割を遂げることになり、
そして尚は死んでいくのだと思います。
このドラマは、1話から「奇跡」という言葉がたくさん散りばめられています。暗記するほど好きな小説家に出会えた奇跡、
そんな二人が結ばれた奇跡、小説が売れて真司が人気作家になった奇跡。
そのため、ドラマの最後では「二人が出会ってから起きた全ての奇跡が尚の生きる源となり、
若年性アルツハイマーを患いながらも僕たちは人生最大の大恋愛ができた。それもまた奇跡なのです。」みたいな
真司のナレーションで締めくくる気がします。
ネット上の反応を紹介
大恋愛 9話 感情が忙しかった😭
とにかく 切ない😭
来週最後だけど奇跡おこるみたいだから期待、!#大恋愛— ayaka☺︎ (@ayayaka_s) 2018年12月7日
大恋愛 9話。いよいよ戸田恵梨香の演技が凄みを増してきたなぁ。最終回、どういう結末を迎えるのか……
— ちゃり (@cycle0630) 2018年12月7日
大恋愛 9話 感情が忙しかった😭
とにかく 切ない😭
来週最後だけど奇跡おこるみたいだから期待、!#大恋愛— ayaka☺︎ (@ayayaka_s) 2018年12月7日
【大恋愛9話】俺には尚ちゃんだけ、尚ちゃんだけ、尚ちゃんだけ、のとこで泣いた。ずっと幸せでいてほしいのになーームロさんと戸田さんの演技が秀逸だーーあんなリアルなカップルそんなにドラマで見ない!
— kn (@sleeepyb) 2018年12月7日
ドラマ大恋愛。侑一さん尚ママと結婚しちゃったね。でも戸田恵梨香と松岡昌宏の年の差11才で松岡昌宏と草刈民代の年齢差12才。有りでしょう! #大恋愛〜僕を忘れる君と #大恋愛
— タマミ@読書&日常いろいろ (@ieren44) 2018年12月7日
大恋愛9話。
いつにも増してオールドファッションが染みたなー。
「僕に君なんだ」「君には僕なんだ」#大恋愛— pota (@umi_bn) 2018年12月7日
大恋愛#9
展開はやっ
真司と尚も、薫と侑一も
病によるものとはいえ見ていてハラハラしどおしだった
来週最終回~どうなるのかな?— あんず (@plum_anzu) 2018年12月7日
あんなに美文字だったのに…
この字見るだけで辛い…#大恋愛 pic.twitter.com/yUMjKodr6h
— 鍵なしアカ by Tosca (@Tosca_66244) 2018年12月7日
小池徹平がストーカー力発揮して尚ちゃんを見つけ出す展開頼む #大恋愛
— ほのか (@xxx719h) 2018年12月7日
本来のムロツヨシがwww #大恋愛 pic.twitter.com/S6KHcVEAu9
— RUM(避難アカ) (@RUM_3peace) 2018年12月7日
(まとめ)まだまだ展開が読めない大恋愛。最終回は12月14日!!
今回の大恋愛9話は、今までで一番展開の早い回となりました。その分、尚の病気の進行も早く感じられ、若年性アルツハイマーの症状や
周りのサポートの大変さがとても伝わる内容でした。終始、胸が苦しい暗い展開が続きましたが、
ムロツヨシのコミカルな演技が少しでも見られたのは良い息抜きになりました。
来週はいよいよ最終回!尚が生き続ける、そんな奇跡を信じるばかりです。
この記事へのコメントはありません。