今年の春の月9ドラマ「コンフィデンスマンjp」の主題歌が“ヒゲダン”ことOfficial髭男dismの新曲「ノーダウト」に決まりました。
早くもネットでは「音楽だけで、見たくなるわ〜」、「主題歌髭男だしこれ観るっきゃねぇ」などと期待の声で盛り上がっています。
「コンフィデンスマンjp」の主題歌を歌うOfficial髭男dismって誰なのかまとまました。
「コンフィデンスマンjp」主題歌を歌うOfficial髭男dismって誰?
長澤まさみ主演のドラマ「コンフィデンスマンjp」は、欲望にまみれた人間たちから信用詐欺師のダー子、ボクちゃん、リチャード3人組が、大金をだましとる痛快エンターテインメントコメディー作品。
このドラマの主題歌を “ヒゲダン”の愛称をもつインディーズバンドOfficial髭男dismが担当します。
楽曲は彼らが作詞、作曲した新曲「ノーダウト」です。
ネットの投稿にも「知らないバンドだなあ」、「インディーズバンドが月9主題歌を担当だって!」の声があるように“ヒゲダン”はメジャーな有名バンドではありません。
では“ヒゲダン”ことOfficial髭男dismはどんなバンドなのでしょう?
結成は2012年6月で、当時島根大学と松江高専の卒業生で結成されており“髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこのメンバーでずっと続けて行きたい”という意味で愛称は「ヒゲダン」としました。
インディーズですが2015年4月1stミニアルバム「ラブとピースは君の中」をリリースしCDデビュー。
出典:Official髭男dism – SWEET TWEET[Official Video]より
現在までにシングルCD1枚,配信シングル1、ミニアルバム3枚を発売していて、4月11日には初のフルアルバム「エスカパレード」をリリースする予定でドラマ「コンフィデンスマンjp」の主題歌となる「ノーダウト」も収録されています。
メンバーは藤原聡 (ボーカル、ピアノ)、小笹大輔(ギター)、楢崎誠 (ベース)、松浦匡希 (ドラム)の4人で全員が山陰出身。
藤原聡が作詞・作曲も担当し、アーティスト(有安杏果)に楽曲提供もしています。
地方発のインディーズバンド“ヒゲダン”を愛してきたファンからは「いよいよ、イヤでも全国に知れわたってしまう」、「Cross fmでお馴染みのアーテイストが、遂にやりましたね」
とメジャーデビューを惜しんだり祝福したりする声がネットに相次いでいます。
共演者のコメントが対照的?
ちょっと面白かったのが番組ホームページ上でドラマ「コンフィデンスマンjp」の主要キャスト3人が、Official髭男dismの歌う主題歌「ノーダウト」を聴いて述べたコメントです。
ダー子役の長澤まさみが「陽気な感じがステキです」、ボクチャン役の東出昌大が「頭に突き刺さる、ど派手な音楽がうれしい」と好印象をアピールしているのに対し、リチャード役の小日向文世は「こういう感じの曲調は落ち着かせてくれないというか、強烈ですね」とあまりにも正直なコメント。
主題歌の印象がドラマの人気にも影響する昨今です。
リチャードさんお願いしますよ!面白いドラマなんですからみんなに見てもらいましょう!と思わず筆者も洩らしてしまいました。
「コンフィデンスマンjp」の主題歌「ノーダウト」のネットの感想は?
出典:Twitter
まとめ
“ヒゲダン”の愛称をもつ島根出身のインディーズバンド・Official髭男dismが、新月9ドラマ「コンフィデンスマンjp」の 主題歌を歌います。
小日向さんのコメントに、” まさみちゃんが「もう一回聴こうか」って、コヒさんに話しかけてる”と云うTwitterへの書き込みがありました。ダー子可愛い〜ね!
関連記事
この記事へのコメントはありません。