コンフィデンスマンJPは2018年4月段階で映画化決まってるというニュースが出ましたが本当でしょうか?
映画化って人気が出てから決定すると思っていましたが、そうではなかったんですね!
まさかのこれから映画化撮影?
詳しく見ていきましょう。
コンフィデンスマンJPは映画化決まってる!?
yahoo!ニュースの記事によると、
「ドラマの撮影は3月末ですべて終了しており、打ち上げは放送開始よりも前に行われたとのこと。ここまでスケジュールを早めた理由は、すでに映画化が決定し、6月からその撮影が開始されるからだそうです」(テレビ誌記者)
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180416-00540812-shincho-ent
こんなニュースが流れていました。
まだ第二話が終わったばかりなのに、なぜこのような早いペースで映画化の話が出ているのかとても気になります。
映画化早い理由と懸念
フジテレビは経営不振が続いているので、手っ取り早く稼いで復活したいように思えます。
ドラマで時間をかけるよりも、サッと映画を撮って大ヒットできれば効率が良く、すでに海外でもロケの予定があるようです。
しかし第一回の視聴率は9.4%、第二回目は7.7%でした。このような、右肩下がりの視聴率で映画化は大丈夫なのでしょうか?
ですが、フジテレビは録画視聴率に期待しているようです。
近年は、録画して見ようという人も多いので、キャスティングの豪華さを見ても期待できるかも知れません。
また、脚本を担当している古沢良太さんはアジアで人気なことを受け、韓国と中国でも同時にドラマ化されることが決定しているようです。
版権を売って制作費に充てるのだろうとも言われていますが
映画化にネットの反応は?
ハリウッドくらいお金かけないと
出典:https://yosi7-news.xyz/2018/04/16/post-5317/
まとめ
ネット上では厳しい意見が多く聞こえますが、個人的には「コンフィデンスマンJP」
とても好きです。ハラハラドキドキして、コメディな所は笑えて。最後はすっきりした気分になるからです。
映画化されていきたいか行きたくないかは、これからの展開ですね。
もっと面白くなれば行きたくなるかもしれないし、今が面白さのピークなら分からない。
とりあえずまずはドラマ楽しみましょう!
■関連記事
この記事へのコメントはありません。