4月期日本テレビ新ドラマ崖っぷちホテルの主題歌に20世紀の歌手にして世界的に大ヒットしたフランクシナトラが歌うStrangers In The Nightに決定しました。
フランクシナトラっていう選曲がなかなか渋くて、いったい誰なのか、どういう曲調なのかわかりずらい方もいらっしゃるかもしれないということでフランクシナトラについて少し語ってみます。
崖っぷちホテルの主題歌歌うフランクシナトラって誰?
フランクシナトラとはイタリア系アメリカ人としてニューヨーク市郊外のニュージャージー州ホーボーケンで1915年に生を受けたカソリック系のアメリカ合衆国出身の有名人です。
少年期に音楽をはじめ15歳でラジオの歌手を目指しデビューします。
そして、時は経ち1942年にはバンドで有名作品を次々と歌いヒット曲を続々と登場させました。
「Strangers In The Night」はそんなフランクシナトラが歌う曲の中でも「My way」に続き日本国内では有名な曲です。
Strangers In The Nightの動画と意味は?
フランクシナトラの大ヒット曲「Strangers In The Night」を採用しているトヨタの新型車のCMの中で「前は権力大好きおじさん」だったとジャンレノさんがビートたけしさんに向かっていうセリフがある意味深な動画があります。
「愛は権力より強い」かと問われると国内や国際的な人間関係の引き合いで言いますと、人間はお金や権力を得られるだけ欲しいという部分を持ち合わせている完全ではないという一面も持ち合わせています。
しかし、権力やお金は万人に平等ではないけれども愛は万人に平等であるというトマス・ホッブス著書の「リヴァイアサン」で有名な格言「万人による万人の闘争」をもじっているのではないかと思われます。
フランクシナトラのネットの反応
出展:Twitter
まとめ
フランクシナトラは20世紀半ばに世界的に有名になり21世紀になっても愛され続けられる歴史に残る歌手です。
そんなフランクシナトラが歌う「Strangers In The Night」が4月期新ドラマ「崖っぷちホテル」の主題歌に決まりました。
ドラマ崖っぷちホテルは4月15日(日)夜10時30分スタートです。
お楽しみに!
・エイプリールフール限定崖っぷちホテルCMのくっきー白塗り動画とその感想は?
・崖っぷちホテルのナレーションの杉田智和って知ってた!?銀魂の坂田銀時か!
この記事へのコメントはありません。