2020年1月17日から新ドラマ『病室で念仏を唱えないでください』がスタートします!
タイトルからして面白そうなドラマですよね。
始まる前からワクワクしちゃいますね!
さらに、『病室で念仏』には本編以外にサイドストーリーがあるようです。
今回は、新ドラマ『病室で念仏』の本編とサイドストーリーについて詳しくご紹介していきますよ!
目次
『病室で念仏』片寄涼太主演のサイドストーリーはココで見られる!
さっそくサイドストーリーについてご紹介していきます!
まず、サイドストーリーのタイトルは『病室で念仏を唱えないでください~サトリ研修医・田中玲一~』です。
主演となるのは人気ダンスユニットGENERATIONSの片寄涼太さんです。
そして、サイドストーリーが見られるのは『動画配信サービスParavi』になります。
TBS金曜ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」片寄涼太主演、Paraviオリジナルストーリー第1話を1月11日(土)よ… https://t.co/hpcuX8J5Iv pic.twitter.com/bHRW4NN2ul
— PR TIMESスタートアップ (@PRTIMES_STUP) January 9, 2020
なんと今回は、初の試みとして第1話はドラマ放送前に先行配信されました。
第2話以降は、本編のドラマが終了してから動画配信がされる予定となっています。
本編のドラマをより楽しむためにも、サイドストーリーを楽しんでみてくださいね!
『病室で念仏』のサイドストーリーの内容は?
サイドストーリーの主役は片寄涼太さん演じる研修医・田中玲一です。
【記事】片寄涼太主演で『病室で念仏』配信ドラマ「精一杯、いい経験したい」
大阪の実家に帰省した際には、研修医として働いている高校時代の同級生2人から「リアルな声を聞いた」と、真摯に取り組んでいる。https://t.co/fHWZl6tuOM pic.twitter.com/uT7OdP1Xcf
— EXILE最新ニュース (@exnews24) January 9, 2020
田中は、いわゆるサトリ世代で『何事も諦めが肝心』といったどこか冷めている青年です。
田中は代々医者の家庭で育ち、田中自身、医者にも完璧な医療ができる人ばかりではないという考えを持っています。
さらに、最短ルートで医者になるための方法として『救命救急』を選んだのです。
しかし、田中が選んだ『救命救急』というところは、患者の奇蹟がたくさん生まれる場所だったのです。
今まで出会ったことのない、少し個性が強い医師たちとの出会いによって田中自身にも変化が・・・。
本編のドラマの中でも田中の研修医としての成長が見られると思いますが、サイドストーリーでは田中目線での物語構成になっているので、より詳しく心境の変化を楽しめることでしょう!
『病室で念仏』の本編ドラマの内容は?
先ほどサイドストーリーの内容は少しご紹介しました。
では、本編はどのような内容になっているのでしょうか?
タイトルも気になるので、内容に関して注目されている方も多いのではないでしょうか?
というわけで、本編のドラマ内容と登場人物をご紹介していきますよ!
『病室で念仏』のあらすじ
あおば台病院の救急センターには、一風変わった医師がいます。
今日も救命救急センターのホットラインが鳴り響き、担当医、担当看護師たちは大忙しです。
今回の患者たちは交通事故による負傷者です。
一分一秒を争う中、院内を僧衣姿にスニーカーで走っている男性が現れます。
その男性は、そのまま交通事故で運ばれた患者の元へ向かいます。
この男性こそ救命救急医の松本照円(伊藤英明)です。
救命救急センターには医師の三宅涼子(中谷美紀)、研修医の田中玲一(片寄涼太)、整形外科医の藍田一平(堀内健)が交通事故の被害者たちの処置を行っています。
緊迫した状態の中でも、松本は落ち着いて念仏を唱えたり、患者に対し説法をしたりします。
同じ医師として松本の仕事姿に反発する医師もいます。
しかし、松本は医師として僧侶として明るく人と向き合っています。
その松本の一風変わった患者との関り方は、患者たちは体の傷や病気、そして患者自身の心も救っているのです。
医師と僧侶と一見、かけ離れた職業のように見えますが、実は『人を救う』といったところは共通しています。
今回の交通事故によって、様々な患者やその家族たちがしまい込んでいた心の闇があふれ出てきます。
松本たちは、体の治療と共に人の心も癒すことが出来るのでしょうか?
新ドラマ『病室で念仏』の見どころは、松本がどのような説法をするのかというところです!
人が生きていると、いろいろなしがらみがあります。
そのしがらみとどのように付き合っていくのか、説法によってヒントを得られます。
医療ドラマでもあり、人間の生き方を説いたドラマでもあるので、家族みんなで楽しめるドラマになっています!
ぜひ、ご家族皆さんでお楽しみくださいね!
『病室で念仏』本編ドラマとの絡みは?
新ドラマ『病室で念仏』には、サイドストーリーと本編があります。
お互いの物語は、どのような絡みがあるのでしょうか。
ドラマをより楽しむためにも、本編との絡みをご紹介していきます!
サイドストーリーの主人公である田中玲一(片寄涼太)は、あおば台病院の研修医です。
その田中が配属先として選んだところには、医師としては変わり者の松本照円(伊藤英明)がいます。
今までに出会ったことのないタイプということもあり、田中の心は乱されっぱなしです。
本編では、松本に対して反抗的な態度が目立つのですが、田中は松本と出会ったことにより明らかに心境に変化が現れます。
その細かい心境の変化をサイドストーリーにて見ることができるのではないでしょうか。
まとめ
『病室で念仏』のサイドストーリーでは、本編では研修医である田中の心境の変化や、研修医目線で見る医療現場や他の医師たちを見ることが出来ます。
本編ドラマは人間ドラマがメインになるかもしれませんが、サイドストーリーは田中目線で描かれているので、より若者目線が強いので若い人には身近に感じられるのではないでしょうか?
本編でしっかり医療と説法で人を救うことを学び、サイドストーリーでは本編で学んだことによって心が変化していく様子が楽しめることが出来ます!
ぜひ、家族皆さんで人としての心の在り方や変化を楽しんでみてはいかがでしょうか?
この記事へのコメントはありません。