俳優の高橋一生さん主演で現在放送されている「僕らは奇跡で出来ている」。
高橋一生さん演じる風変わりな大学講師の相河一輝とその周りの人々とのやり取りをコミカルに描いています。
そこで、たびたび登場しているのが家政婦の山田さんがつくる「ピリ辛きゅうり」です。
ドラマを見ていればおなじみの料理で、作り方が気になりませんか?そこで、「ピリ辛きゅうり」について調べてみました。
ピリ辛きゅうりのレシピは?クックパッドを検索してみた
レシピでおなじみのクックパッドで「ピリ辛きゅうり」と検索してみました。
そうすると、478品ものレシピがヒットしました。
「ピリ辛きゅうり」といえば、お酒のおつまみにもってこいですよね。
そこで、478品の中から「ドラマを見て作ってみました。」とコメントをつけている方のレシピを紹介したいと思います。
ドラマ好きのピリ辛きゅうり
ドラマを見てて食べたくなったので作りました(*´艸`)いつも作ってる浅漬けをピリ辛にアレンジ♪袋で簡単に作れます^^*
カルミちゃん
材料
きゅうり:1本
◎白だし又はだし醤油:大さじ1杯半
◎コチュジャン:小さじ半分
◎きび砂糖:小さじ1杯~2杯
◎酢:大さじ半分~1杯
◎ごま油:小さじ1杯
◎鷹の爪(輪切り):適量作り方
①きゅうりは洗って袋に入れたら麺棒や擂り粉木で叩く。
②そのまま袋の中で食べやすい大きさにちぎりヘタは取り除きます。
③◎印の調味料を全て入れたら空気を入れるように口をねじり袋を振って調味料を馴染ませる。
④袋の空気を抜き口を縛ったら秋冬はそのまま常温で1時間、春夏は冷蔵庫で2時間染み込ませたら出来上がりです。引用:https://cookpad.com/recipe/5299780
料理してくれる山田さんとは?
山田さんを演じているのは女優の戸田恵子さんです。アンパンマンの声優さんでもあります。
戸田恵子さん演じる山田妙子さんは相河家に住み込みで働いている家政婦さんです。
主人公の一輝が15歳のころに相河家に家政婦として住み込みをはじめ、風変わりな一輝のことを長年、温かく見守っています。
長年の付き合いから、一輝に対して厳しい言葉をかけることもあります。
しかし、一輝にとっては遠慮なく自分の意見を言うことができる大切な存在なのです。
公式サイトでは山田さんの「ピリ辛きゅうり」のレシピが公開されています。
僕キセのピリ辛きゅうりのネット上の反応は?
待ってました…!!
やっと山田さんの味が食べられる〜#僕キセピリ辛きゅうり#僕キセ
https://t.co/A6j2dMGL3F pic.twitter.com/f0KEXnL19U— 紺 (@kontorasseee) October 29, 2018
https://twitter.com/omochi_yokukame/status/1056885316194197510
https://twitter.com/39_azumin_azu_/status/1056874117016694784
うぇ〜い
待ってました!!https://t.co/H7o0kMBxoJ#僕キセピリ辛きゅうり— ♡笑美@琵琶湖♡ (@Blue_sky0730) October 29, 2018
山田さんのピリ辛きゅうり
絶対作る人急増中なんだろうな笑
それにしても一輝と山田さんのシーン好きすぎる
テンポいいのと一輝は山田さん相手だと言いたい放題何でも言える様だし山田さんも何だかんだ言いつつそんな一輝の我儘全部受けとめて甘やかしてくれてる感じがとにかく大好き#僕キセ— コーン茶 (@RDnqp) October 29, 2018
https://twitter.com/kena1999/status/1056875630216638465
https://twitter.com/ericahonne/status/1056854452538241024
https://twitter.com/ithky_mk/status/1056850077078106112
山田さんのピリ辛きゅうりレシピ!#僕キセ #高橋一生 #戸田恵子
https://t.co/F1ZXDmRv9h— 三号亭チェブノ介 (@chebunosuke_ink) October 29, 2018
#僕キセピリ辛きゅうり #僕らは奇跡でできている
山田さんのピリ辛キュウリ早速作りました。
今日は有り合わせで、胡麻油足りないけど、凄く美味しいです。
明日の夕食に出します( ´∀`) pic.twitter.com/joWukxdJjy— 山田 眠兎 (@1209_yamada) October 29, 2018
まとめ
「僕らは奇跡で出来ている」の「ピリ辛きゅうり」についてまとめてきましたがどうでしたか?
風変わりな主人公の一輝もが大好物とするぐらいですから、さぞおいしいことでしょう。公式ホームページでもレシピが公開されていたり、クックパッドでも多くのレシピが公開されています。
ぜひ、みなさんも一度作ってみたり、さらには自分好みの味を探してみてください。
この記事へのコメントはありません。