「ブラックリベンジ」でカウンセラー糸賀朱里役の鈴木砂羽が言った「楽しいね、復讐って」という一言が波紋を呼んでいます。
鈴木砂羽の卒業アルバムに秘められた復讐の動機とは?
「ブラックリベンジ」鈴木砂羽の復讐動機の予想をまとめてみました。
ブラックリベンジの鈴木砂羽役の復讐動機は何?
ドラマ「ブラックリベンジ」7話の最後のシーンで、沙織(木村多江)のカウンセラー糸賀朱里(鈴木砂羽)が中学校の卒業アルバムの北里玲奈の顔写真を指で愛でる映像が放送されました。
この時、校舎から飛び降りたように見える少女の画像も見えました。
さらに、卒業アルバムには同じクラスに石山美幸(今宮沙織)の姿もあり、この時の出来事が鈴木砂羽の言った「楽しいね、復讐って」という言葉と深く関係がありそうな可能性が出てきたのです。
鈴木砂羽が演じている糸賀朱里がいう復讐とは何なのでしょうか?
復讐動機の予想
亡くなった女生徒は「北里玲奈」
主人公、今宮は「石山美幸」
カウンセラーは…??#ブラックリベンジ pic.twitter.com/Odg5Mw3NEJ— ののののの (@nyo_nyo12) 2017年11月18日
まず、校舎から飛び降り校庭に横たわっているのは、鈴木砂羽が愛でている卒業アルバムの北里玲奈で間違いないでしょう。
では、なぜ北里玲奈は校舎から飛び降りたか?を考えてみることにします。
推測されるのは、
卒業アルバムに恵蘭女子中学校とあることから、北里玲奈は石山美幸に強い同性あいを抱いていたのではないでしょうか?
その相手、石山美幸はそれを知っていながら恵蘭女子の高校へ一緒に進むと約束していた北里玲奈を裏切り、男女共学の進学高校への入学を決めてしまった。それが自殺の原因と推測します。
では何故、糸賀朱里役の鈴木砂羽が「復讐」を口にするのか?
卒業アルバムの3年B組の生徒の顔写真で、糸賀朱里の右手が被って半分しか見えないメガネの生徒が糸賀朱里と似ているのです。
下段の右側の人です。
すると、糸賀朱里は北里玲奈に対する同性あいを抱いていたとも想像できます。
自分の愛する北里玲奈を死に至らしめた石山美幸(今宮沙織)に復讐するのが目的だったと考えられるのです。
復讐の動機は“同性あい”です。
ネットの予想・反応まとめ
糸賀朱里(鈴木砂羽)の復讐の動機についてネットでの反応をまとめてみました。
「朱里先生が怜奈とどういう関係で、怜奈の死にイマミーがどう関わったのかわからない」
「この復習劇のきっかけ?となるのが “北里玲奈”の自殺?事故?のようですね。」
「卒業アルバムの生徒北里玲奈は誰で何者?糸賀朱里の家族?」
「朱里先生とイマミーは40歳と同じ歳だし、実は同級生だった説…」
「身を投げたと思われる 女の子は朱里先生の妹とか なのかな」
「朱里先生がチーム今宮天満と組んで編集長を崩壊させ二転三転後の焼け野原を予想」
「朱里さんの復讐劇でもあるのね… 最後の女の子は誰?まだまだわからない事だらけね」
「朱里さんの復讐って何??朱里さんを悪魔にしたきっかけは何だろうか。」
「朱里さんの目的はなんなの?」
「朱里さんが一番の悪だと知ったら沙織さんどうなるんだろ…」
出典:ヤフーテレビ、twitter
感想・まとめ
もうひとつ解けていない人間関係があります。
それは、福島編集長(佐藤二朗)と糸賀朱里(鈴木砂羽)との関係です。
レストランで会っている時の会話で、福島が5年ぶりと言っていることから、寺田圭吾の自殺にも何やら糸賀朱里が絡んでいそうで怖い気がします。
この辺りからも糸賀朱里の遠大な復讐の影が見えてきました。
■関連記事
・ブラックリベンジ見逃したら動画配信はどこ?尋常じゃない木村多江に衝撃!
この記事へのコメントはありません。