10月から日本テレビ系列で放送される読売テレビ制作のドラマ「ブラックリベンジ」が始まりますが、日本全国で放送されるのでしょうか?
調べてみると、放送されない地域もあるようです。
そこで、「ブラックリベンジ」の放送局と放送地域について、関西や沖縄も放送されるのかまとめてみました。
ブラックリベンジの放送局
読売テレビ制作の木曜ドラマと言えば、日本テレビ木曜深夜枠(11:59~0:54)で放送されて来て過去には
佐藤隆太主演の「でたらめヒーロー」や田中直樹主演「慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう」、最近では高梨臨主演で「恋がヘタでも生きてます」、伊藤淳史主演「脳にスマホが埋められた!」など話題になった作品が多いので、
全国にファンが多いのですが、沖縄だけは日本テレビ系列の放送局が無いので観られていないのです。
ちなみに、沖縄にあるテレビ局は以下の4局だけです。
沖縄テレビ放送株式会社(OTV)系列:フジテレビ(FNS)チャンネル 8
琉球放送株式会社(RBC)系列:TBSテレビ(JNN)チャンネル 3
琉球朝日放送株式会社(QAB)系列:テレビ朝日(ANN)チャンネル 5
NHK沖縄放送局 チャンネル (総合テレビ)1 (教育テレビ)2
日テレ系列局のない沖縄県でも、一部の番組は沖縄テレビ(フジ系)や琉球放送(TBS系)で放送されています。
例えば24時間テレビや土曜ドラマなどは、沖縄テレビでの放送です。
しかし残念ながら、「ブラックリベンジ」は沖縄では他系列局でも見ることが出来ません。
ブラックリベンジの放送地域は?関西や沖縄は大丈夫?
ドラマ「ブラックリベンジ」は、日本テレビ系列の放送局のある県だけで見ることが出来て、関西には読売テレビがあるので大丈夫なのですが、沖縄県と佐賀県には日テレ系放送局は無いのです。
その中で佐賀県にはNHKとフジテレビ系列の放送局しかありません。しかし、福岡(FBS)、長崎(NIB)、熊本(KKT)と隣接していますので、電波が届き日テレ系の番組も佐賀県民は見ることが出来るようです。
結局、日本全国で「ブラックリベンジ」が見れないのは沖縄の人だけのようです。
では、なぜ沖縄に日テレ系放送局が無いのかというと広告収入が多く見込めず経費を賄えないという理由だそうです。1995年に日テレ系放送局が出来かかったことがあったそうですが経費問題で計画が中止になったそうです。
ちなみに、同じ時期に開局した琉球朝日放送は琉球放送と同じ放送設備を使って経費を節減しているようです。
ネットの反応
Yahoo!リアルタイム検索でツイッター投稿などをピックアップしました。
「沖縄では日本テレビ系列の放送局が無いため、乗り損ねる事があります」
「沖縄の放送局もっと増やして欲しい」
「頼むからリアルタイムの日テレ系チャンネルを沖縄にもちょうだいよ」
「「沖縄でも日テレを放送します」という公約を掲げる候補者はいないのか?」
「沖縄では日テレが映らないので僕は知らなかったですが..」
「ブラックリベンジで木村多江の宣戦布告シーンが松居一代 面白そう!」
「ブラックリベンジのタグが“骨の髄まで炎上しなさい”には笑った」
「ブラックリベンジのCMが攻めっ攻めですごい」
「ブラックリベンジのHP凝っててすごい」
「ブラックリベンジってさ、復讐の未亡人? ワクワクする」
出典:twitter
感想・まとめ
地方に旅行に行くと、新聞のテレビ番組表を見るのが楽しみになっています。
毎週見ている番組が放送されていなかったり、他局の番組を地元の他系列の放送局が放送していたり、東京ですでに放送された番組を遅れて放送していたりと想定外の事態に驚かされることもしばしばあります。
こういう時、ネットの番組ホームページや番組宣伝CMを見て、面白そうなので見てみたいと思った番組でも、テレビでは見ることが出来ない地域があるんだなあと実感したことがあります。
私にとってネットの配信サービスがあって良かったと思うのはこういう時ですね。
■関連記事
この記事へのコメントはありません。