anoneの幽霊役の少女。蒔田彩珠さん子役時代から演技がすごい子で今回も素晴らしい透明感を放っていましたね。
ここで幽霊登場の、このセンスに気づくか気づかないか、というのはすごく感じますね。
坂元裕二作品、これで好き嫌い分かれるのでしょう。
「は?幽霊とか意味わからん」という人と、ここでなぜ幽霊という、自分の苗字までにしたあおばの存在。
このセンスに気づく人しかわたしも友達になれません(笑
anoneの幽霊役は蒔田彩珠さん
anoneの幽霊役、これは非常に重要な役割です。
下手をすれば物語を胡散臭くしてしまう繊細な役どころ。
蒔田彩珠さんの存在感とその演技で、物語、とくにるいこさん(小林聡美)の隠されたさみしさを見事に表現していたように思えます。
幽霊役は、るいこさんの人となりを表現するのに非常に重要な役割で
やはり、なくてはならないものだと
4話終わってから、思えます。
ある意味大役だった幽霊役、「あおば」さんを演じたのが蒔田彩珠さんという方で、子役時代から有名な方です。
生年月日:2002年8月7日の15歳
出身:神奈川県
主な出演作:
重版出来! 第7 – 10話:後田アユ役
とと姉ちゃん 25週:水田たまき(13歳時)役
The Light Dances(2017年、伊月肇監督):主演・渚 役
志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2018年7月公開予定): 主演・加代 役(南沙良とのW主演)
CM:
積水ハウス 企業・グループCM「ひとは帰ってゆく篇」(2017年11月)
ということで、思い出した人いたのではないでしょうか?
最近主役に抜擢されている非常に有能な女優さんであることが分かります。ってまだ15歳!
https://twitter.com/shinochan_movie/status/942220326032814080
パスコ 超熟「トースト」篇(2015年)で深津理恵さんとも出ていた子です。
幽霊役は蒔田彩珠さんの反応まとめ
anoneの幽霊役の女の子は「ゴーイングマイホーム」や「重版出来」に出てた蒔田彩珠。この子は子役の頃から天才肌
— 秋月朗芳@UFO手帖3.0 (@penpal_pfm) January 31, 2018
蒔田彩珠ちゃんのあの一言にはこらえられなかった #anone
— なんだろな (@sunnymondaySOL) January 31, 2018
anoneは物語以上に蒔田彩珠の凄まじさにヤラれている
— やん (@darkness0213) January 31, 2018
レイちゃんが何故あんな頑なにあのねさんを拒絶するのかが分からない。例え偽物の関係でも、ちゃんと愛されてたのに。それにしても、今日は蒔田彩珠ちゃん回だった、、重版出来から好きです。あーハリカたちがこれ以上苦しむことがありませんように。 #anone
— ひーか (@__confetti) January 31, 2018
蒔田彩珠さんは覚えておこう。良い演技と存在感だった。
— 3.5日月 (@77crescent) January 31, 2018
まとめ
anoneの世界観、これ人にうまく伝えられないですよね。
本当に分からない人には分からない。
分かる人には分かる。
分からない人に、うまく言語化して伝えることが難しい。
「見ててイライラする」なんて人もいますが、多分うまく良さをこちらも説明できない。
カルテットとかもそうでしたよね。
繊細なんですよね、坂元さん。
小林聡美さんの演技も良かったですね。
■関連記事
>>anone1話のみんなの感想まとめ「ハマりそう」「セリフがいい」
>>anoneのスケボーの絵は何の意味がある?ドラマの重要な鍵かも
>>anoneで歯がない子は誰?実際にないように見えたけど….
この記事へのコメントはありません。