ドラマanone前回までの瑛太(中世古)・・・
「今日お集まりになってもらったのは皆さんに偽札造りの
お手伝いをしてもらうためです!」
ってあまりにも直球な物言いでしたね。
しかし、主人公のハリカ達がお金に翻弄されている間に
瑛太さん演じるの中世古は無理やりにでも巻き込ませる
状況を半分は偶然、半分は元経営者であった直観で金を
欲する者たちをコントロールする術を用いて自分に有利な
方向へと偽札造りがうまく向くようにしむけつつあり、
その他にもなにか考えている気がしてなりません。
そんな瑛太さんが演じる中世古の過去を振り返ってみましょう。
anone瑛太役の理市の過去が気になる
・ゲームセンターで両替機に一万円札を通して破り捨てる。
・瑛太は現在は弁当屋さんでバイトをしている。
・バイト先ではいつも1万円札の質感を手で確かめている。
・瑛太は印刷機を動かしたか亜乃音さんに確認している
・以前はIT関連の会社を立ち上げて年商400億円の社長だった。
・自分が立ち上げた会社は川俣 敦(会社名:プランプラス)に乗っ取られた。
・現在は社長だった時に知り合ったゆき(鈴木杏)と結婚して長女がいる。
・偽札作りのために亜乃音さんの娘さん玲さんと不倫している。
・玲さんとは印刷会社に勤めていた時からの知り合い。
・瑛太は本物の偽札を謎の男から2度受け取っている
受け取った偽札は使われてしまった。
・夫さんに偽札作りを相談したところ意気投合して凹凸印刷機を買う?
・N-2という本物の1万円札に近い質の紙を手に入れている。
・玲に近づいたのは息子さんである陽人が起こした火事の真相に気づいたから。
・その事実をネタに夫さんを追い込み、偽札が出来上がる寸前で夫さんが亡くなり
計画がとん挫。
・印刷所で印刷をした跡を確認してその紙をどこからか手に入れ、
一気に舵(阿部サダヲ)を味方に取りみ偽札印刷計画が一気に進む。
偽札作りにハリカらを巻き込む理由は?
何故瑛太はハリカや亜乃音さん達を巻き込んで偽札を
作ろうとしているのでしょうか?
それは協力者(お互いを監視するための)や機材が必要だった
り、脅しの材料にもなるから瑛太にとっては都合のいいこと
づくめだと企んでいるからに違いありません。
瑛太は偽札印刷計画がとん挫してからは、その時が来たら使える
玲と陽人というカードを持ち駒に、ひたすら待っていました。
瑛太の怪演に「クズっぷりがすごい」と反響 『anone』第6話 #anone #あのね #瑛太 #広瀬すず https://t.co/UTdxvBuDBu pic.twitter.com/OpNc7oCqCS
— クランクイン! (@crank_in_net) February 15, 2018
*計画から実行段階へと進む瑛太の表情
そして機材と偽札をつくる理由のある人間が集まった今こそ
が実行する時だと決断して偽札印刷に反対だった亜乃音を
説得することで周りの偽札容認派とやや容認派を完全に瑛太
の側につかせることができました。
当初は脅す人間が1人だったのが協力者を多く得ることで印刷
の効率を上げて、それを、明かせば社会的な信用が、失墜する
ことを考えての行動なのでしょうが、選んだ人間たちが誰も彼も
がもう後がない人間ですから、瑛太の偽札づくりに後々どのよう
な結果をもたらすのかが楽しみですね。
ネットの反応
「anoneの瑛太さんがサイコパス。 でも瑛太さんのサイコパスもすごくいい」
「瑛太ほんとは悪い人間じゃない。」
「瑛太が怖い、目が怖い、言ってることが怖い、やってることが非道で許せない。」
「瑛太さんの過去も闇深そう、貧乏ゆすりの描写気になるなあ。」
「瑛太の世古は過去の栄光からの没落と裏切りで闇人間になったの?」
「元々おかしな人間なのかもしれないけど正体が薄い。」
「この後に残ってる不穏は瑛太くらい?過去もまだまだ謎が多い。 」
「瑛太は、人に騙された経験にずっととらわれたまま。彦星くんとは対照的。」
「anone瑛太像って過去に類を見ないくらいメンドくさそうな予感。」
「瑛太の過去がどうなのか気になる」
「過去の栄光を眺めながら子供の服をたたむ瑛太」
出典:twitter
まとめ
元年商400億円の社長だった瑛太さんは元々夫さんと協同
で偽札の製造に手を染めていましたが、夫さんの孫がアパート
での失火を引き起こした犯人で、その上死人を出した事を引き
合いに出しました。
それを脅しのネタにして本格的に偽札造りに手をだすのですが、
これから彼の野望が夢と消えるか、それともうまく印刷が達成
されて昔の様に億万長者になれるのか、現状より酷い結末を
迎えるのかが今後が楽しみですね。
■関連記事
・anone見逃したらこれ読んで!面白い?合う人合わない人について
この記事へのコメントはありません。