2019年11月22日(金)に映画公開が決まっている『アナと雪の女王2』
その公開を記念して『アナと雪の女王』の再放送がTVで放映されることが決まっています。
今回は、『アナと雪の女王』の再放送の放映局と日時について詳しく説明しますね!
目次
アナと雪の女王の再放送のTV局と日時詳細
アナと雪の女王の再放送の詳細は以下になります。
11月15日21:00~23:00 日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で放送
スタジオジブリ作品の再放送といえば、毎回、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」ですよね。
今回の『アナと雪の女王』の再放送も同じく日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」になります。
✨全世界待望の続編✨
「#アナ雪2」公開記念
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️
👸#アナと雪の女王👸
👑金曜よる9時👑
🎥本編ノーカット🎥
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️世界中で大ヒットを記録したディズニーアニメーションの金字塔🏆これを観れば続編がもっと楽しめる👍✨#アナと雪の女王2 #Frozen #Frozen2 pic.twitter.com/0TB99bI7L0
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) November 10, 2019
『アナと雪の女王』といえば、2014年3月に公開され、興行収入255億円を記録したことでも話題になりました。
日本では「アナ雪」の略称で親しまれ、主題歌「レット・イット・ゴー」は英語版だけでなく、松たか子さんが歌う日本語版も多くの人に愛されました。
そんな『アナと雪の女王』の続編ですので、否が応でも注目は集まりますよね。
そこで、『アナと雪の女王2』について、ちょぴっとご紹介したいと思います。
『アナと雪の女王2』のご紹介!
『アナと雪の女王2』は2019年11月22日にアメリカ、日本の同時公開が予定されています。
❄『#アナと雪の女王2』でエルサは…❄
アナと幸せに暮らしていたある日、<不思議な歌声>が彼女に届く⚡️
歌声に導かれながら、子供の頃から抱いていた疑問に直面するエルサ🌀
「なぜ私だけ魔法が使えるの❓」
力の謎を解き明かすべく、謎の声を頼りに未知の世界へ旅に出る❗️ pic.twitter.com/TktFKeH38z
— ディズニー・スタジオ(アニメーション)公式 (@DisneyStudioJ_A) October 25, 2019
ストーリーは前作の3年後から始まります。
平和な日々を送っていたエルサとアナですが、ある日エルサは自分を呼ぶ歌声を聞きます。
その歌声に導かれ、エルサはアナ、クリストフ、オラフ、スヴェンとともに旅に出ます。
キャッチコピーは「なぜ、エルサに力は与えられたのか。」
前編ではすでに、不思議な力を幼い頃から持っていたエルサですが、今作はその力の秘密について解き明かす内容になります。
日本語吹き替えの声優は?
さて、気になるのが、日本語吹き替えの声優陣についてです。
公表されている声優については以下になります。
エルサ:松たか子
アナ:神田沙也加
クリストフ:原慎一郎
オラフ:武内駿輔
前作ではオラフの吹き替えをピエール瀧が担当していましたが、色々とあり、今後の出演はされないことでしょう。。。
代わりにオラフの声は武内駿輔さんが担当することになっています。
アナと雪の女王が見られる動画配信サービスは?
さて、アナと雪の女王の再放送を見逃してしまった方向けに、アナと雪の女王が見られる動画配信サービスをまとめました。
U-NEXT
U-NEXTでは、『アナと雪の女王』、スピンオフ短編アニメ『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』の配信があります。
さらにU-NEXTの配信サービスには雑誌も含まれるため、『アナと雪の女王』関連のアニメ絵本なども多く読むことができます。
『アナと雪の女王』が好きなお子さんがいる方には、ぜひU-NEXTがオススメです。
ビデオマーケット
ビデオマーケットでも『アナと雪の女王』の配信がされていますよ。
まとめ
『アナと雪の女王2』の公開を控え、『アナと雪の女王』をもう一度見てみたいという方も多いかと思います。
11月15日の金曜ロードショーでは再放送があり、また動画配信サービスを利用してみることもできます。
ぜひこの機会に見てみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。