ドラマ「99.9刑事専門弁護士」で毎回登場する小ネタの中で、プロレスが面白いと云う声があって盛り上がっています。
「プロレスネタいっぱいあって面白い」とか「ファンなら思わず反応しちゃう」などドラマの中のあちこちにプロレスが散りばめられているのです。
そのため「多過ぎて見てて疲れる」という意見もあります。
「99.9」の小ネタのプロレスは本当に面白かったのか評判をまとめました。
99.9シーズンⅡもプロレスの小ネタで盛り上がり
榮倉奈々が休業中なので、99.9シーズンⅡではプロレスネタが無いのかなと心配するファンもいたのです。
ところが、シーズンⅡでもパラリーガルの中塚美麗役の馬場園梓が新プレレスファンとして登場。
・座っているパイプ椅子の背もたれに「WRESTLE KINGDOM 11 in 東京ドーム」とロゴが書かれていて、これは2017年1月4日のビッグイベントで使用されたもの。
・中塚美麗の机の上にはリングティッシュケースやチャンピオンベルト型のクッション、それに新日本プロレス公式のぬいぐるみも並んでいるのです。
・その上、中塚美麗はプロレスファンなら誰でも欲しがるG1クライマックスのTシャツを持っているのです。
そうです。それはアメリカ留学中の立花彩乃(榮倉奈々)が何度も明石達也(片桐仁)に送って欲しいとせがんでいる新日本プロレスのTシャツです。
そのほかにも
・初回からオカダカズチカが料理屋「いとこんち」に登場しましたね。
・そう言えば1話では噴水の前で動画を撮影していた人物の勤務先がプリント・デヴィットでしたね。これはかつて新日本プロレスに在籍していたプリンス・デヴィット選手をもじったものです。
・深山が証人を尋ねて行った先の会社にも、新日本プロレスの「田口ジャパン」のポスターが貼られていました。
こんなにプロレスネタが盛り込まれているこのドラマに「新日本プロレスネタ炸裂で99.9楽しいなぁ」「わかってたら面白いんだろうなって思いながら見てる」という感想が寄せられている一方で「ドラマの流れを損ないませんように」と呟いている人もいるようです。
99.9シリーズⅠではこんな小ネタも
「99.9」シーズンⅠでヒロインの榮倉奈々の演じた立花彩乃がプロレスファンでスマホの待ち受け画面にはオカダカズチカの写真や入場曲が使われていたり、スマホカバーには新日本プロレスのエンブレムがデザインされていました。
榮倉奈々のプロレスネタで面白かったのは沢山あるけど、ベスト3はこれかな?
・一番回数多く立花彩乃がネタとして使ったのが矢野通選手の「デ・ニーロポーズ」両手を広げて“お手上げ“という表情を作るあれですね。
・そういえば立花彩乃のモンゴリアンチョップも志賀弁護士(藤本隆宏)に炸裂していましたね。
・そして極めつけは中邑真輔の得意技「飛びつき式腕ひしぎ逆十字固め」で犯人を立花彩乃が叩きのめすシーン。シーズンⅠの2話にありました。
99.9プロレスネタについてネットの感想は?
99.9はプロレスネタいっぱいあって面白いです
— みゆき (@njpw1207) 2018年2月1日
プロレスファンにとっては堪らないでしょうね。毎回「いとこんち」には親日プロのメンバーもとうじょうしますしね。
99.9%は一期の時からプロレスネタがちょいちょい入ってきて、ファンなら思わず反応しちゃうと思う☺️
— ヒノト (@hinotin) 2018年2月2日
榮倉奈々の立花弁護士のキャラにぴったりのプロレスというのが良かったと思いますね。
99.9は本編の内容としては十分楽しめるけど、余計なことが多過ぎて見てて疲れる。
そんなに小ネタ詰め込まなくても。カネかけすぎだろ。
プロレスネタほんとにいらない。— ぐっちー (@arashi_5lover) 2018年1月28日
確かに、小ネタに時間使い過ぎて本編の裁判シーンが雑な回もありますね。
出典:Twitter
感想
ダジャレ、虫ネタ、プロレスと小ネタ満載の「99.9」。
面白いのですがシーズンⅠからずっと見ていないと何のことだかさっぱり解らないネタもあります。
特にプロレスネタはマニアックなので本編のストーリーと関係する場合は誰かのセリフでフォローして欲しいと思って見ています。
>>99.9で木村文乃と榮倉奈々の比較の声がいまだに鳴りやまず
>>99.9深山の父親の冤罪事件の真相は?謎の男が知っている!
証拠の写真したに小山っていうはんこありました。
NEWSの小山さんですよね!
そうなのかも!?