「99.9刑事専門弁護士」パラリーガル明石達也を演じている片桐仁さんのスマホケースがまた話題になっています。
ネットでは「明石さんのスマホケースに注目しちゃう」とか「今度はカメムシ?」など期待が高まっているのです。
「99.9」に起用される片桐仁のスマホケースをまとめました。
「99.9」に登場した片桐仁のスマホケースって?
片桐仁さんが作って明石達也が使うスマホケース“カレイフォン”が注目を浴びたのが「99.9」シリーズⅠでした。
その後も片桐さんは様々な形のスマホケースが作られていました。
共通するのは機能性より自分好みのデザインを重視した、重い、仕舞えない、壊れるを兼ね備えた作品ばかりです。
しかし、これがとても人気で「ほしいなぁ」と言う人も沢山いるようなのです。
まず、画像下がシーズンⅠで既に登場していた「カレイフォン」です。
出典:片桐仁インスタグラム
明石さんが慌ててケースごと床に落とすシーンを何度も観ましたね。
画像上はその後片桐さんが普段自分でも使っている「鯛フォン」です。
そのほかいろいろ面白いスマホケースを片桐さん作ってminneに出品しています。
「99.9」シーズンⅡに起用される片桐仁のスマホケースは?
高畑ちゃんが持ってるの、99.9の仁さんのスマホケースでは!?ゲストで出るのかなー?☺️ pic.twitter.com/Y1mwAW9Pcx
— れみこ (@rmtn_mr) 2018年1月16日
「99.9」シーズンⅡに登場が予想されるスマホケースは、上の画像で高畑充希さんが持っているナナホシキンカメムシです。
実際に片桐仁さんが作って個展に出品したのはニシキキンカメムシをデザインした作品なので高畑さんが持っているものが片桐さんの作品かどうかはハッキリしませんが、かなり高い確率でそうでしょう。
「99.9」に登場する片桐仁のスマホケースについてネットの感想は?
99.9の明石さんのスマホケースって片桐さんが作ってるのか!え、これ常識だった?w pic.twitter.com/ZvKiTT1AnI
— ウミ♀ (@umi_MA_storm) 2018年1月16日
片桐さんは美大で造形を学んだ人だからこういうのが得意なんですね。
年末の99.9一挙放送みてから、またヒラメのスマホケース欲しさが再燃。ほしいなぁ…#999tbs
— みずモンの中の人 (@mizumon42) 2018年1月17日
あのスマホケースを見たらいったい何だろうって思いますよね。ヒラメじゃなくてカレイですけど(笑)
高畑充希ちゃん99.9出るのかな?♡
皆スマホケースで勘づくあたり、人気ドラマなんだなーって嬉しくなった
— なな* (@nana_2no1luva) 2018年1月16日
期待しますよね カメムシのスマホケースなんて他に作っている人いないでしょうから仁さんですよきっと。
明石さんのスマホケースに注目しちゃう今度はカメムシ?カブトムシ?笑
前作のケースも最高だったけど
#99 9刑事専門弁護士 #片桐仁— miiiiichin (@gyopi33) 2018年1月14日
ニシキキンカメムシのスマホケースは1話に登場してるようです。「サイフォン」も好きなんでこっちも出して欲しいな。
出典:Twitter
まとめ
現代の技術力を集約したスマートフォンに真逆の方向性を感じさせる片桐仁さんのスマホケースが何故かとても似合うんですね。
機能ではスマートフォンにはとても敵わないけれど、人間にはこういう感性が備わっているんだぞーと自慢できる作品なのです。
毎回、ドラマの中で片桐仁さんの作品を見るのを楽しみにしています。
■関連記事
>>99.9で木村文乃と榮倉奈々の比較の声がいまだに鳴りやまず
>>99.9深山の父親の冤罪事件の真相は?謎の男が知っている!
この記事へのコメントはありません。