3年A組も第2章がクライマックスをむかえ、多くの真実が見えてきました。
でも、いまだ見えぬ黒幕の影…。
そんな中、茅野さくらが柊一颯の共犯で、じつは黒幕ではないか?という噂も飛びかっています。
あのポ~ッとした可愛い顔の奥に、本当にそんな狂気が潜んでいるのでしょうか?
このドラマの行く末は…。
そして景山凛奈の自殺を通して柊が伝えたかった事。
茅野さくらの共犯・黒幕説を深掘し、最終回の予想をしてみました!
茅野は共犯、もしくは黒幕という声も・・・
茅野さくらが共犯、もしくは黒幕ではないかという声がSNS上にあがってきています。
3年A組のホームページの座席表
永野芽郁ちゃん演じる
茅野さくらだけ
クリックできないようになってる。
犯人、茅野が怪しい気がしてきた。#3年A組 #3年A組今から皆さんは人質です #永野芽郁#菅田将暉 pic.twitter.com/VNPX2obxeu— はぐ (@pipu_329) 2019年2月18日
いま3年A組見終わったけど絶対これオチは永野芽郁が黒幕だろぉな
そうじゃないと面白くないじゃない
ってか番組のポスター永野芽郁と菅田将暉しか載ってないの不自然すぎん??とかゆーて外したら恥ずいやつ🤷♀️#3年A組今から皆さんは人質です pic.twitter.com/kSzYtn8Zzh— なつみ (@0817erika_) 2019年2月10日
ずーっと、なんとなくそうかなぁ〜という思いを引きずっていた人も多かったと思いますが、茅野さくらは共犯者なのでしょうか?
茅野さくらは共犯?
第8話で、武智が映っていた動画がフェイクだと生徒たちにバレたあと、茅野さくらは柊を追って一緒に美術室に移動します。
美術室で「そうか、お前も居づらいよな」と、なぜ柊は茅野さくらに言ったのか。
武智を陥れたフェイク動画は柊に武智の顔を重ねてつくられていました。
動画はすべてがフェイクだとすれば、凛奈役を誰かが演じていることになります。
状況から考えて、茅野さくらが演じた可能性もあります。
う〜〜ん、
この動画の2人……茅野さくら(#永野芽郁)と柊一颯(#菅田将暉)じゃない……?
私はこの動画もフェイク動画だと思ってるんだけど……編集は相楽の会社で#3A#3年A組#3年A組今から皆さんは人質です#三年A組#3年A組〜今から皆さんは人質です〜#3年A組ー今から皆さんは人質ですー pic.twitter.com/udjW06gpgW
— よしだ (@44da38) 2019年2月17日
自分が写っている動画が話題になっていたので教室にいづらかったのです。
第7話の「先生、あの動画は…。」という茅野さくらのセリフから推測すると、動画を撮影した時はフェイクになることを、茅野さくらは知らなかったのかもしれません。
共犯というには微妙な立場ですが、撮影に協力をしたという事から考えれば共犯だと言えます。
ドラマを振り返ってみます。
第1話で人質になった生徒たちに、柊からの最初の質問は「景山澪奈が自殺したその理由は?」です。
その質問の回答者に選ばれたのは3年A組の学級委員長の茅野さくらでした。
名前の通り?柊が用意したサクラだったのかもしれません。
茅野さくらの答えをきっかけにドラマが動きだし、次々と真実を白日の下にさらけ出します。
第6話の「信じる、信じない」ゲーム。
茅野ちゃんがここでメガネかけたのって「信じる信じないゲーム」の、『信じる』だからか…!
気づいた時鳥肌たった#3年A組 pic.twitter.com/KChArqDqBR— やほ子 (@Lipton_friend) 2019年2月12日
ゲームを始めた後に起こった柊の奇怪な行動に、翻弄された3年A組の生徒たちは、柊に殺されると思い泣き叫びます。
そんな中、茅野さくらだけが落ち着いています。
「先生はヒントをくれていた。メガネをかけている時は真実、かけていない時はウソ。」とタネあかしをします。
ある意味、陰の進行役もやっていたのかもしれません。
黒幕は茅野さくらなのか?
茅野さくらは共犯者である可能性を解説してきましたが、黒幕の可能性はあるのでしょうか?
『3年A組』は回を重ねる毎に、景山澪奈を死に追いやった人物を芋づる式にひっぱり出してきました。
第8話で黒幕を「教育界のドン、牧原壮一郎ですか?」と郡司に問われた五十嵐が「その程度の男なら犯罪に加担したりしない。」と言い切っています。
という事は、単なる学生は問題外となり、さくらは黒幕では無いという事になります。
そして、政界の大物をその程度の…と言っていることと、「俺も柊も復習が目的じゃない。俺たちの相手は別にいる。」というセリフを基に考えると黒幕は特定の人物では無いような気がします。
3年A組の最終回予想!
3月10日、卒業式。澄み渡るような青空。
魁皇高校の体育館では事件などなかったかのように、粛々と卒業式が行われている。
いつもと違っていたのは、卒業生の呼名を学年主任が行っていることくらい…。
卒業アルバムの3年A組のページには柊を囲む笑顔の生徒たち
「Let’s think!」「ぐっ!くる、パッ!」
笑顔で胸を張り、それぞれの道に進む。
第2章のラストで、生徒たちに伝えたかったことが届いていて、嬉しそうだった柊。
「一人一人が、目の前にある問題とどう向き合うべきか、想像力を働かせていろんな可能性をかんがみる。自分だったらどうするか、相手が自分だったらどうすべきかを考えて、それぞれの思いをぶつけあう。」
生徒たちがこの先の人生で、世の中の悪に呑み込まれないだろうと安心し、柊は最後の大仕事に入ります。
生徒たちへの最後の口止めと黒幕への宣戦布告。
黒幕とは世の中のほぼすべての人々の事だと思います。
何故なら、景山凛奈を死に追いやった原因の一つがSNSの炎上だからです。
SNSは人々がその出来事の表面だけをみて、好き勝手な事を書くとこで炎上します。
もし、その出来事の内面を受止め、相手の事を思いやる心があれば、違った方向性に向かっていたかもしれません。
第8話で「逃走ルートがある」と言っていますが、それは逃げるのではなく、死へのルートだと思います。
柊一颯は、集まっている報道陣のカメラを通して、世の中の人々に自分が悪の立場となり、SNSの怖さや、間違ったことをした時の悲惨な最期を伝え、その場で息絶えるのだと思います。
茅野さくら共犯・黒幕説についてSNSでは?
しか見えなくなってきたぁぁぁ。
黒幕は柊自身か、茅野か、椎名桔平か大友康平の刑事さんか、って思ってるんだけどな
武智は最初っから怪しかったけど
違うん?何故黒幕だと思うのか教えてぇ〜
菅田将暉と永野芽郁。
そう…このふたりが主演なんだよな。
なのにまだ「茅野さくら」は主演にしては薄い。。。
(´*−∀−)…てことは?…(๑°ㅁ°๑)‼✧
勝手な想像…😁w
出典:Twitter
まとめ
茅野さくらは柊一颯の共犯者なのでしょうか?
現在、柊の共犯者は3名「五十嵐、相良、逢沢」です。
共犯者はなぜこの事件に加担したのでしょうか。
茅野さくらに関しては第7話の時に流れていた「この事件を最後まで見届けるんだ」という第1話での約束も気になります。
いよいよ最終章を迎えます。いまだ見えない黒幕…。
ヒーローも参戦してきたこの戦いの行方はいったいどうなるのでしょう。
柊一颯は命を懸けて何を伝えようとしているのか、最後までしっかりと見届けたいと思います。
この記事へのコメントはありません。